ジャズストリートの昭和喫茶、優雅なひととき。
コーヒーショップ 器の特徴
ジャズストリートに佇む老舗の喫茶店で、落ち着きを感じられます。
自家焙煎珈琲が楽しめるお店で、香り高いコーヒーが絶品です。
昭和の佇まいが魅力的で、懐かしさを感じながらくつろげます。
老舗の喫茶店です。グランドピアノやアンティーク調の棚などがあり、レトロで落ち着いた雰囲気です。コーヒーを飲んだことはあっても、ランチは初めてでした。寒い日だったのでクリームパスタを選びましたが(ミニサラダ、コーヒー付きで900円)、ほっこりする優しい味でした。ただ、他の人が頼んだ日替わりの唐揚げランチが美味しそうで、あっちも良かったかな?と目移りしてしまいました。次はあのランチを食べよう!
ジャズストリートでの利用。ドリンクメニューはコーヒー、紅茶、ウーロン茶、ビール(缶)、ウィスキー、ワインで各500円。車の運転があるのでアイスコーヒーをオーダーしました。よく冷えて濃くて苦味の効いたアイスコーヒーでした。
店内は広い!、グランドピアノも置いてあり、ライブは悠々。ただ、通常営業帯では、もう少し音楽の音量があったら良かったかな。
禁煙席があり助かります。ほどよい広さがありますのでゆったり過ごせました。
ちょっと気になって入店(´- `*)母親と「器ブレンド」ケーキセットを2つ注文店にはマスターお一人のみしばらく待つと「チーズケーキ」が1つと珈琲2つ…。「あ、あれ?」しばらくするとマスターが「ごめんなさい。ケーキ1つしかなくて、暖炉の上で温めた焼き芋どうぞ」と焼き芋が1つ登場wwwこの焼き芋がまた、、、うまーーい‼️柔らかっ‼️久しぶりに食べたからか甘い芋が…。めちゃくちゃ美味しい…。チーズケーキも上に茶色いジャムが…。「な、なんだ?このジャム」と食べてみると…。梅だぁーー✨さっぱり甘酸っぱい梅ジャムとチーズケーキが合う!!珈琲は酸味もあり苦味控えめのコクが半端なく濃い‼️香りも芳ばしいうえに豆特有の匂いが良い✨すごく美味しいし、飲みやすい帰る時にマスターさんから珈琲の仕入れのルーツや珈琲豆の種類や生産国の話も聞けて勉強になったし楽しかった(*´ー`*)おまけに焙煎工房まで見せて頂いたりと本当に優しいマスターさん!素敵な珈琲を提供してくれるだけでなく、奥深さも教えてくれる本当に最高の喫茶店でした。
非常に広々としていて落ち着く喫茶店(ジャズ喫茶)であります。こういう場所はなんども通い、常連さんなどと顔馴染みになれば、更に楽しい時間を過ごせるかと思う。追加→ライヴはコロナの関係でアメリカからのミュージシャンが来るのは難しいとのこと。ただ、定期的やっている模様。今度ライヴがある時は、是非とも伺いたい。店主のお父さんはかなり気さくな方で良かったー。
お盆のお墓参りの後に寄ってみた。ジャズ系のレコードが店内を涼しく感じさせてくれた。コーヒーとチーズケーキをいただきました。
落ち着く場所です。コーヒーが最高😃⤴️⤴️
気さくなマスターが焙煎してくれるコーヒーと優しいママさんのトークが楽しいです。ライブもたまにあるのでノスタルジックなお店です。
名前 |
コーヒーショップ 器 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-229-5239 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチ利用。パスタセットのトマトソースを選択。スープスパに近いソースで熱め、麺は細麺で延びない程度のしっかり茹で、美味しかったです。コーヒーにビスケットが1枚付いてくるのもちょっと嬉しい。紙エプロンを渡され気を付けてと言われ「?」でしたが、かなり飛び散りやすいからでした。納得。