隠れ家で味わう〆のラーメン。
わかさ家の特徴
隠れ家的な場所にあり、隠れた名店として地元で愛されています。
〆のラーメンが絶品で、さっぱりとした味わいが楽しめます。
大衆居酒屋として美味しい料理をリーズナブルに提供しています。
細い路地の奥にある、隠れ家的の店。おばさんと若いお姉さんが営み、店内にはNGT48の写真や芸能関連系の色紙など貼られており華やか!麺類はラーメンとワンタン麺のみ。ラーメン600円をオーダーし、居酒屋なので、呑んだ締めに合うあっさりスープに既に黒胡椒入り。麺は細ちぢれで好み。海苔、ホーレン草、チャーシューはおしるし程度の小さい具。居酒屋なので、メニューはどれも安価で良いが、らーめんはいまいちかも。
美味しい料理を出してくれます。店主は刺身盛り合わせを一生懸命丁寧に盛り付けているのが印象に残りました。バイトなのかお孫さんなのかわかりませんが、若い女性店員は店のあちこちを行ったり来たり忙しく動き回り、店全体をよく見て行動しているなと感心しました。
料理が美味しい大衆居酒屋です。昭和な雰囲気が最高です。
地元に愛される隠れ家的な居酒屋。落ち着いて飲めます。ラーメン、さっぱりしてて美味しかったです!
〆はラーメン🍜🍥うまい。
先ほど(令和4年12月10日午後9時15分)食べてきました。ワンタン麺(720円)を食べました。久しぶりの心から「おいしい」と思えるラーメンでした。あっさり透明なスープに細い麺とワンタン。本当に美味しかったです。麺類はラーメン、ワンタンもありました(各600円)。店内はカウンター4席、座敷3卓、奥に個室⁈もあるようでした。機会があればまた行きたいと思える店でした。
この辺りは大学の近くということもあり、味がしっかりしている(派手さはないがしっかり旨い)店の多いようなきがします。こちらはひじょーに見つけにくい場所にありますが、入ってみるとアットホームでスタッフの方々も暖かいですし、何より素朴で美味しい料理がたくさんあるお店だと思います。きているお客さんの層もよくて、とても居心地の良いお店です。定番メニューはもちろん、黒板メニューもとても美味しいですね!ここにきた時はラーメンもありますので、締めにはもってこいですね!
場所は少しわかりずらいかも?です。でも、アットホームなお店で皆さん気さくで楽しくお食事ができる居酒屋さんです♪(^ω^)チャーシュー、レバニラ炒めなどとっても美味しかったですよ‼️とくにお薦めは、おにぎり🍙😃と、ラーメンです😆🍀(*^^*)おにぎりは優しいむすびかたでメチャクチャ美味しいです😋🍴ラーメンはアタシも友達に旨いから‼️と聞いていたので注文して頼みましたが、アッサリで本当にメチャンコ美味しかったです😆🍀(*^^*)また、行きたいです😆🍀(*^^*)
料理も美味しいですけど、〆のラーメンがさっぱりして美味しいですよ!
名前 |
わかさ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-229-6591 |
住所 |
〒951-8126 新潟県新潟市中央区学校町通2番町568−4 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜遅く食べれるラーメン居酒屋です。