背脂麻婆麺、癖になる美味しさ!
麻婆 たまる屋 イオンモール新潟亀田インター店の特徴
看板メニューの『背脂マーボーメン』が大人気で、リピーター続出です。
背脂を足したまぜ麺が癖になる美味しさで、多くの方から支持されています。
つけ麺の大盛りは無料で提供され、コスパにも優れたラーメン店として評判です。
2024/01/14定期巡回。いつもの背脂麻婆麺とライス。今日のは塩っぱかった。美味いけどね。ごちそう様でした。2023/11/26休日の南イオン。激混み。フードコートはカオスです。色々な店の物が一緒に食べられるから平日は神だと思う。牛丼、ラーメン、海鮮丼、そば、ケンタッキー、中華など。行けないけどね。今日も食べるのは大体同じ。『麻婆たまる屋』の『背脂麻婆麺とライス』だって女池本店とそんなに味変わらないし、美味いし、背脂チーズ麻婆が好なのです。たまる屋さんは辛味もマイルドで食べやすいしね。ちょっと麺は柔くてぬるいけどフードコートの特性上しょうがないです。背脂多めにしたらヤバかった。(汗)でもそれが美味いんだよね♪ごちそう様でした。
イオン南のイートインにあるラーメン店。以前から気になってはいましたが、初めて食べてみました。はじめてなので、店名にもある、たまるラーメン(和風とんこつ)。和風出しのきいた背脂ラーメン。といった感じ。とんこつ感はあまり感じませんでしたが、さっぱりした背脂ラーメンといった感じで、あまりガッツリ行かなくていいかな。ってときに良い感じだと思います。生姜がのっていて、それを混ぜるとまた良いアクセントになりました。寒いクーラーでも身体が温まりました(*^^)今度は人気の麻婆もいってみたい感じです。
たまるやラーメン背脂多めを注文。ベルが鳴り取りに行くと、米麹をかけたかのような見た目凄すぎです!スープは意外とあっさりして、麺、モヤシとも合います。背脂たっぷりでしたが最後まで美味しく完食できました。
12/16背脂麻婆麺+唐揚げ食べました。そのままだと星3ですが、アレンジすると最高でしたよー。個人的には酢を2周くらいと唐辛子二杯かなぁ🌶毛穴が開きました。蒙古タンメンを思い出しました♪また行きます。
看板メニューの『背脂マーボーメン』を注文。東京ではあまり馴染みのない麻婆ラーメンは山形県や新潟県ではスタンダードな模様。デフォルトでチーズがIN。辛味と痺れはそれほどではないので、辛さはお好みで調整する事が可能。トッピングの種類も豊富なので、何度も通う内に自分好みの一杯が仕上がる。そんな楽しみ方も出来そう。
麻婆麺とライスのセットを食べました。ラーメンと麻婆丼になってとても満腹です。麻婆豆腐は少しピリ辛ですが美味しいです。その他にも唐揚をセットにしたりお得な次回サービスがスタンプで出来たりします。
背油マボーメンはとても癖になる美味しさです。麺の茹で具合が僕の好みとぴったりです。一回目は麺だけでしたが、二回目はミニ炒飯を注文しました。ご飯との相性抜群です!
麻婆麺は美味いかもしれないが、自分の好みではないです。たまるやラーメンの方が自分は好きかな。
4/19から販売を開始した、つけ麺大盛り+背脂入りいただきました。スープが熱々すぎてびっくり🥵でしたが、食べやすくて、美味しかったです。
名前 |
麻婆 たまる屋 イオンモール新潟亀田インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-383-5657 |
住所 |
〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1 |
HP |
https://www.aeon.jp/sc/niigataminami/shop/store/food-383.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

再訪2024/11/4(祝)今回もまぜ麺ですが背脂をプラスしてみました。美味しいです、更にパンチ力増しました。価格は値上がりしていますので¥1010です。月曜の昼13時頃来店。まぜ麺¥960パンチあるまぜ麺。追い飯と生にんにく付き。大、中、小のサイズが選べます。今回はご飯が中、にんにくが小です。まぜ麺は夕方完売している事が多い人気のメニューです。