ボリューム満点!
中華料理 一品香の特徴
懐かしい町中華、しっかりしたスープのラーメンが楽しめる店です。
ボリューム満点の手打ち風麺は癖になる美味しさを持っています。
ディスカウント日替わり定食は、肉チャーハンとラーメンがセットでお得です。
餃子がうまい。ニンニク最強餃子!!ライスと一緒に食べたい。らーめんはいまいち。次回は餃子とライスにしよう。ニンニク好きにはたまらん。
初訪問。ラーメン、味噌ラーメン、とろろつけ麺、餃子をオーダー餃子は大きく味も好み。大きすぎて中の餡がこぼれるのが勿体ない。私はとろろつけ麺を食べましたがなんか麺つゆ入っている感じで正直、好みの味ではありませんでした。味噌ラーメンとラーメンは美味しかったです。全体的に味濃い目。スープはアツアツ。また機会があったら伺います。
ランチ870円tax込み写真わかめラーメンとカレー、パインとバナナのデザート、コ−ヒ−付き。
昔から行ってますが、裏切らないラーメン🍜けど毎回思う事が、背の高い人と太ってる人にはオススメ出来ません。何故ならばテーブル席は腹の下位にテーブルが有るのと、小上がりは板場なので疲れます。正直言うと痩せてる人向けのラーメン屋の造りです。ですがラーメンは本物です。
餃子が独特と言う情報を得て来店。味噌ラーメンと餃子を注文。味噌ラーメンは熱々、餃子はかなりの油が凄い。教えてくれた人がそれ旨い訳でないけど又食べたくなると確かに分かる気します。
初来店。地域の人達には割りと流行ってるぽいのかな?気になってました。昼の営業時間ギリギリで入店。欲張りな気分だったのでチャーシューワンタンメンとライスを注文。めちゃくちゃ腹減ってた訳じゃなかったせいかこの注文は失敗だった(-_-;)こちらのラーメンはラードかな?なかなか脂が強く、バラチャーシューと相まって見た目の素朴さと裏腹の脂っこさでライスが追い打ちになり、せっかくのチャーシューを一枚残してしまった‥‥多分ワンタンメンあたりを注文しとけばイケたと思う。次の機会あれば美味しく食べれるコンディションと注文で伺いたい。
以前から気になっていた一品香さんに初来店しました。週末の土曜日の午前11時30分前の入店で駐車場も店内も混み合っていました。麻婆麺はあっさり、辛味も肉の量も抑えたちぢれ麺、私には薄味過ぎて調味料で調整しいただきました。ラーメン丼のデカさや量の多さに驚きです。普通盛り注文の醤油つけ麺も大盛りでした。食べ盛りの若年層には喜ばれる量だと思いますが年配の方にはやや多いかと思います。友人から勧められた高評価の餃子やチャーハンなど充実している夜メニューを次回は食したいと思います。子供連れの方々は混み合う時間を避けての来店がおすすめです。
餃子がニンニクが効いてて上手い!しかし、口が強烈にニンニク臭がします。次の日が会社であれば控えたほうが良いです。チャーシューが分厚いです。
味、量、インパクト大!!!餃子に関しては鬼!!!
名前 |
中華料理 一品香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-385-4341 |
住所 |
〒950-0208 新潟県新潟市江南区横越中央2丁目1−26 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場は店前で車間間隔は余裕ある昼時でも常連ぽい人は入れ替わり来るが混まない程度なので余裕があるおしぼりはセルフ、ティッシュ席には無くおしぼりがある所に箱である麺は基本中太麺、注文時細麺へ切り替え可能 値段少し高めだけど最近では普通の1000円前後が多いスープ波々、具材量普通だけど麺が太く食べ応えがある(麺量も若干多いかもしれない)他口コミ見るとLo前は注文品に制限等がある模様なので余裕見た方が良さそうテーブル調味料に唐辛子等有半ライス:ライスは半でも茶碗擦り切りで他店より量があり硬めで米が立っている お新香付タンタン麺:日本風のゴマスープではないタイプ 中辛はピリ辛ぐらいラー油の風味が強め肉そぼろは多くは無く穴開きレンゲが無いので食べ難い。