伊勢丹併設、快適カフェでゆっくり。
蔦屋書店 横越バイパス店の特徴
豊富な書籍が揃っており、他店で見つからない本も多く取り扱っています。
絵本など小さい子ども向けの本は違う棟にあるので探すのに一苦労しました。
信号交差点からの出入り口、一方通行になってますが以前からの事ではありますが、無視して出口から入る者が多数目撃します ‼️ ‼️これでは、一方通行にする意味が全く無いのでは ‼️ ‼️出入り口の方法を変更するべきと思います。
雑誌、書籍がたくさんあって充実しています。長く居られるお店です。
コミックや新書、文庫、単行本の新刊がコーナーにまとまっているところは良いです。新刊書を探す時に楽です。【追記】すっかり寂れた雰囲気になりました。店舗は暗いし、セルフレジが主流になってしまって、店員とのコミニュケーションも無くなりました。(2022年11月記)
他の蔦屋書店と比較しても評価星+1。スポーツ書籍コーナーで野球やサッカー、ゴルフなど書籍が少ないっ!と思ったが、よく見ると隣の棚にも同様のコーナーがある。あれっ?と思えば、戦術論やルールにトレーニング方法。自叙伝にインタビュー本など種類によって棚が違う。他の蔦屋書店にない工夫だと思いました。また付近に椅子などが設置してあり、「配慮」が大きい思います。
TULLY'S COFFEEu0026座って読書できるエリアが、あるので快適です。
他の店舗と併設していて何かと便利です。
DVD レンタルコーナーが終了してしまったので、書籍や文具などの取り扱いが中心になった。
品揃え豊富だしいいよ。
名前 |
蔦屋書店 横越バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-383-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カフェもありゆっくりできます。品揃えも良いと思います。