会津馬刺しを堪能!
会津ブランド馬刺し さくらの町屋 亀貝 本店の特徴
入口で靴を脱いで、和みの空間へ入れます。
会津馬刺しを中心に、豊富なアラカルトが魅力です。
新潟の日本酒と馬刺しの飲み比べが楽しめます。
馬刺は大変美味しくいただきました。その他の料理も美味しいです。店内の雰囲気も軽快なジャズが流れ、店員さんの対応もスマートです。が、お店が混んでくると料理の提供時間が長く、メニューによってはオーダーから40分以上経っても出てきません。心の余裕がある時におすすめします。
馬刺しの美味しいお店です色々な部位の馬刺しが食べれます日本酒は県外と新潟のお酒があるので飲み比べするといいと思います。
本日。ランチ「雅」を頂きましたが、3種類のブイを食べ比べできます。全くくさみが無く、初めての方にもおすすめです。もちろん桜肉(馬肉)以外も充実しています😊他の付け合わせに今日はうなぎときゅうりの1品も上品なお味でした。
馬刺しが本当に美味しい❗当然ステーキも美味しい‼️
馬肉、ジビエなど、とにかく美味しい!日本酒にもこだわっていて楽しい。川越の芋焼酎飲めるのは嬉しい‼️店内も広く密になりにくいかな。
美味しいです。小さいお店なので土日祝は予約必須。馬、鹿、鴨、猪等ありますが、サイズは小さめなので初の人やいろいろ食べたい人にはオススメです。クセも無く、赤身系肉好きには食べやすいと思います。魚もあります。冬は鍋系が多いので一人ひとつずつとってシェアもお薦め。コース予約以外は、混んでたり時間がかかる品もあるので確認するか早めに全部頼んだ方が良いです。
元気がある店員さんでしゃべりにクセがあって面白い方でした。馬肉は美味しいです。ただ焼きそばの中のハマグリが生煮えで匂いが強烈に臭かったです。気をつけて下さいね。総じて楽しい居酒屋さんです。遅くまで営業してる点も◎です。
送別会で訪れました。飲み放題のコースで、お料理どれも美味しく、店員さんもとても感じが良かったです。
テイクアウトお願いしました。馬刺しはお店でしか食べられない味です。オードブルはボリューム満点です。取りに行く時間も柔軟に対応していただいて素晴らしいと思いました。お店で食べるのが1番なのですが、この時期に馬刺しが食べたくなったらテイクアウトでしょ!
名前 |
会津ブランド馬刺し さくらの町屋 亀貝 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-260-3918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口で靴を脱いで店内へ入ります。席はカウンターとテーブル(座卓)店主が会津出身らしく、会津桜肉(馬肉)刺し身などが有り、ランチメニューでも桜肉刺し身定食が楽しめる珍しいお店。桜肉刺し身も気になったのですが、極厚特製しょうが焼き定食(900円)をいただきました。しょうが焼きとご飯、味噌汁、小鉢、漬物のセット。小鉢は冷奴と温泉たまご。ご飯はおかわり一回無料だそうです。しょうが焼きは衣をまとわせ一枚肉を揚げ焼きにしたような感じで、おろし生姜が載っています。甘辛いタレが絡んでいますが、衣はザクッとしたクリスピーな食感、濃いめでご飯がすすむ味です。美味しかったです。