中之口のばたどら、最高の一品!
白野製菓店の特徴
どら焼きの皮にバタークリームを挟んだばたどらが大人気です!
ふんわりとした生地とバターの絶妙なマッチングが楽しめます。
中之口の門田信号近く、見逃さないように注意が必要です。
バタドラは、食べやすく、手頃の値段ですごく美味しい。賞味期限は短いが、近所や職場の方へのお土産に最適。キャッシュレスがないのが難。
前々から聞いていたバタどらを買いに。夕方4時くらいに行ったら売り切れ。翌日の朝8時半に行ったら買えました。店を預かるおばちゃんのあたたかい接客もよく、また訪れたいと思いました。バタどらの味は素朴な味で拘りの某みたいなのは無く、逆に誰にでもおすすめできる安心感のある味です。
知人から教えられて、わざわざ買いに行った。裏切らない、地道な仕事に脱帽。皮の味加減と焼き具合が中のバタークリームとピッタリ。あんバターかと思いきや、バタークリーム!他にもあんどら焼き、レモンケーキ、スイートポテト風焼菓子と色々買っちゃった。食べ過ぎ注意ですね。
店員のおばちゃんも人が良さそうだったし、どら焼きも美味しかった。
あんこが苦手なので、ほおばって食べられるのはここのばたどらです♪(*^^*)お店がわからなくて、一番最初は通りすぎてしまいました!ゆっくり走れば見つけられます(u003e.u003c)
バタどら最高です、生地とバターが素晴らしいマッチングであんこなんかはいりません!あんこが無いと駄目な人はコンビニのバタどら買って下さい!
ばたどらが有名らしく買ってみました。あんこは入っていなくて、バタークリームのみ。う〜ん、ほぼ生地を食べている感じ💦 ここにあんこが入っていたら美味しいかな?と思いました。
前に『ばたどらが美味しいよ✋』と友達に聞いたことがあり、今日たまたま西蒲区へ行ったら…見付けた❗ ばたどらの旗が無ければ民家と思い通り過ぎるとこだった❗ 場所は中之口の『門田』の信号の近く、バス停もあったけど…よく見て行かないと気付かないかも😅お店に入るとばたどらと焼き菓子が数種類、あと市販のお菓子とショーケースの上には豆天(確か西蒲区の名物?豆のいっぱい入った煎餅みたいなやつ)のいろんな味バージョンがありました✋それも気になりましたが、今日はばたどらと焼き菓子を買って来ました😊 お店の雰囲気は…田舎のばぁちゃんとかが『何かあま~げもんこうて(買って)来よかぁ~』と言って買い物に来そうな感じ😆(あくまでも個人の感想です✋) お店のお父さんが『袋に入れますか?』と聞いたので『はい✋』と入れてもらったのですが…車に乗ってから袋見たら…可愛い~💓 お菓子入った可愛い袋下げて歩いてるばぁちゃんを想像して1人でニコニコ😊しながら帰って来ました✨
特別に美味しいってことじゃないんだけどたまに食べたくなるな。
名前 |
白野製菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-375-2559 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シンプルイズ👍ベスト3個は、いけます🥰