美術館併設の落ち着くカフェ。
ビストロ&カフェ六朝館の特徴
大山治郎コレクション美術館に併設され、アートを楽しめます。
期間限定の季節のパフェや濃厚カルボナーラが人気です。
落ち着いた大人の雰囲気で、女子会にも最適なお店です。
平日、休日ともに女子会となると六朝館がいい。本当に良くしてもらっている。個室があり、多分12人くらい入れるのだが、半分仕切って半個室として使用できる。隣の声が気になるって言えば気になるが、こちらの話が盛り上がれば、そう気にならなくなる。欲を言えばロールカーテンじゃなく衝立だと隣の声が半減するかもしれない。今後ご検討いただきたい。何を食べても美味しいし、休日も3時間くらい居させてもらえるし(ほんとありがたい)平日、休日ともにランチのラストオーダーが午後7時!ドリンク、パンorライス付きで¥1300で食べれるなんてお得だと思う。私のイチオシはロコモコ。ハンバーグが大きいくてぷっくりしている。併設されている大山治郎コレクションも見応えあり。無料で良きものに触れるチャンス。六朝館で美味しいご飯を食べたらぜひ大山治郎コレクションも見学して欲しいです。
期間限定の季節のパフェを主人が私は和パフェをいただきました。主人はとても美味しいと喜んでいました。ヨーグルトがいい感じで入っていました。和パフェも甘過ぎず丁度よかったです。また今度他のデザートも食べてみたいなぁと思いました。
美術館併設のビストロ&カフェ。落ち着いた素敵な雰囲気の中で食事が出来ます。六朝館名物らしい焼きチーズカレーとドルチェをいただきましたが、非常に美味しかったです。焼きチーズカレーは大きめのスキレットで提供されるのでグツグツと煮立つアツアツの焼きカレーが食べられます。カレーは洋食・カフェのカレーにしては辛めですが、チーズと合わさりまろやかな美味しさ。
11時を少し過ぎた頃に来店。すでに半分以上の席が埋まってました。たっぷりの野菜、小ぶりだけどしっかりとボリュームあるハンバーグ。スープ、デザートドリンクまでついてとってもお得なプレートでした。デザートも美味しそうだったけど、お腹いっぱいです。今度はデザートでも食べたいです。平日のみ、コーヒーはおかわり出来ます!ピアノの優雅な音楽も流れていて、別世界!
はじめてです。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事やコーヒーを飲むことが出来るので良いですね✨オムライスを頼みました。優しい味付けで自分にあっていましたね。ただ、隣の席の方の生姜焼が美味しそうだったので次回は食べようと決めました。デザートはカタラーナと三種盛りを…カタラーナが美味しかったですよ。
美味しく頂きました。昼時は老若男女。若い人が多いかと思いましたが…値段も手頃、食べたメニューに相当していると思いました。本当はスイーツまで食べたかったけどランチでお腹いっぱいでした。次回はパフェ食べるぞ❗
お店はとても雰囲気が良いです。従業員の対応も丁寧です😃今回はチョコレートパフェをいただきました。とても美味しかった❗️ランチもあり料理も美味しそうだったので次回はランチですね🎵
落ち着く雰囲気。満席の待ち時間は隣の美術館を見学して大満足。見学する時間が足りない。初めての訪問でした。ランチメニューをを頂きました。鶏のサルシッチャとゴボウのオイルパスタ。パンとサラダ、ドリンク付きでした。パスタの味は本格的!コーヒーも酸味が少なく好み。同行者もランチメニューよキノコのコンフィのハンバーグ。肉感と焼き加減も抜群!かなりボリュームがあったように見えました。美味しいし雰囲気も最高。また来たいです!!
はじめてお伺いして豚ほほ肉のランチをいただきましたスープ、サラダ、メイン、コーヒー豚ほほ肉が厚みあり、ボリュームありもんのすごく美味しくてこのお値段(1200円)美味しくてお安くて大満足ですお友達はキノコソースのハンバーグこちらもキノコの香りプンプンして美味しかったようですお昼ごろ行ったので待ちましたが併設されている美術館をゆったりと見て待たせていただきましたまた。伺いたいです。
名前 |
ビストロ&カフェ六朝館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-66-3388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ティータイムに伺いました。オーダーは、キャラメルバナナワッフルです。写ってませんが、一緒にコーヒーも注文しました。外はパリパリで、中がしっとりのワッフルで、大変美味しかったです。