音ゲー復活!
ギャラクシーゲート 星が浦の特徴
新筐体の弐寺やmaimaiが楽しめる音ゲーが復活しました。
クレーンゲームが比較的取りやすく、沢山取れたという声もあります。
シマエナガのかわいいぬいぐるみが人気で、訪れる価値ありです。
昔は2階もあってもう少し活気があったが、2階を閉鎖して狭小ゲーセンになってしまった。
弐寺新筐体が設置されたりmaimai置いてあったり太鼓が虹色だったりと音ゲーは少しあるぐらいですね。jubeat置いて欲しいっす。
沢山取ることが出来ました(笑)
たこ焼き器以外のプライズ品が、取れる気がしません。鬼滅系が多い印象です。
最近寄ったら音ゲーが復活してました!(弐寺、maimaiDX+、太鼓虹色)4/1から店内禁煙化にもなったので良い運営改革にはなっていると思います。今後も営業続けられることを願っております。-過去レビュー-元セガが運営していたゲームセンターですが、今は末路です。5月を持って2階のメダルコーナーが閉鎖されます。まあ、直さないで放置し続けた結果でしょう。運営の予算のなさが丸わかりです。あと、こちらの店舗は喫煙が可能なので、お子様連れで入店するのは控えたほうがよろしいと思います。確かに太鼓の達人など、子供でも遊べる機種はありますが、バージョンは1世代前の「ブルー」なので、オンラインで遊ぶことはできません。少し前はコナミの音ゲーもありましたが、すべて撤去されております。あるとしたらアーケードです。ただ、アーケードも釧路町の「BIG BANG」にはかないません。今後の運営が心配です。
うちの2歳の子にすみっコぐらしとってあげたかったけど4000円投入しても取れなかった。通販で買ったほうが安いです。
シマエナガのぬいぐるみはかわいい。
2019/03/29地点で、音ゲーが太鼓の達人(ブルー4曲設定)しかない。他の音ゲーは1年前に撤去された。したいならジャスコへ。
ガンスリとEXvsだけで維持出来てる様な感じ。他店で客付きの良いコナミの音ゲー、湾岸が撤去なったし行く理由が無い。
名前 |
ギャラクシーゲート 星が浦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-52-0099 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム、取れているところ見たことないくらい取れないし、古いゲーム機の印象です。