日曜祝日も荷物受取可能。
釧路西郵便局の特徴
日曜祝日でも荷物の受け取りができて助かります。
切手やハガキの販売時に丁寧な応対をしてくれます。
駐車場は狭めですが、住民票や印鑑証明も取得可能です。
ご年配の他のお客様と窓口の方のやり取りを偶然目にしたのですが、ご年配の方が去ったあと、窓口の人間が他のスタッフと「お門違いだ」と嘲笑しているのを目にしました。どちらに非があるのかまでは存じませんが、他の客に丸聞こえの場でそのようなやり取りをするのはどうかと思います。ご年配の方が可哀想でしたし、なにより自分自身も利用したあと何か言われているんじゃないかと不信な思いをしてしまいます。非常に不快でした。
駐車場の出入りが少々しにくい時もありますが、日曜祝日に荷物の受け取りが出来るのはありがたい。
メルカリの商品で送り返ししたくて着払いは高く一回離れからもう一度今度は前払いを聞いたらイライラしと圧力かけた感じでとても印象悪かったです。オマケに操作も慣れてない感じです。こちらも動揺して二回聞いてしまったけどこんな扱いされたのはじめてでした(u003e_u003c) 多分ご年配ではないはず。白髪まざったガタイのいい男性でした。振り込みの窓口は女性でしたがATMの方がお安くなると親切に教えていただきありがとうございました!
”自撮り棒”が通じない局員がいる(笑)専用の伝票(通販の返品)が貼ってある荷物を送ろうとした時、中身は何かと聞かれたので「自撮り棒です」と答えたら通じなかったので「セルカ棒」と答えたがそれも通じず、窓口で自撮り棒の説明をすることに(笑)いろいろ説明したけど担当者は渋い顔のまま。そして結局私の説明に納得しなかったようで、他の局員を「ちょっと知恵を貸してもらいたいんですけど」と呼んだ。私が、呼ばれたその人に再び「自撮り棒です」と告げたらすぐ理解してくれたけど、最初の担当者がやはり納得せず「自撮り棒で通じますかね・・・」と。呼ばれた人と私とで「大丈夫です」(笑)。やっと伝票に”自撮り棒”と記入してくれたー!担当してくれた人は比較的若い人だったんだけどな。自撮り棒自体を知らなくてもいいけど、どうしてそこまで記入しないのか拘るのかがわからない(笑)駐車場が、信号のある交差点近くなので若干出入りしづらい。そして身障者用スペースに健常者が停めるのは釧路の一般常識らしい。
切手やハガキなどの購入時や、ゆうパックなど送るときも丁寧な応対をしてくれます。
ちっちゃい支店とか田舎ぢゃ無いんだから土曜日でも19時位迄やってて欲しい❗
駐車場は狭いけど住民票や印鑑証明もとれます。局員の方は親切です。
名前 |
釧路西郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

いつも利用しています。