近隣唯一、TSUTAYAの楽しさ。
カードゲームの大会には向かないと思います。大会運営もスムーズではなく1回対戦した人と当たったりとマッチングも結構適当に決めてるのかと思いました。大会やるのであれば運営する担当とかって決めないと回らないと思いました。カードショップではないのは分かりますが同系の店でもここまでの店舗は無いと思いました。カードやるなら席とかも初めから決めとくべきだと思います。
やっぱり本屋は、楽しい!ネットでポチれる楽さ以上に、発見できる楽しさは場所があるからこそだと思いますいつもありがとうございます。
休日。1階、ゲームコーナーでテーブルを並べて多くの人でカードゲーム?でワイワイ賑やか。
羽村店閉店に伴い、羽村市民のTSUTAYAユーザーは今後、こちらを利用する機会が増えると思います。羽村店よりも広く、レンタル商品の在庫も若干多いように感じます。
日の出も羽村も閉店してしまい、近隣では唯一のTSUTAYA本の定期購読予約ができて、助かります。
TSUTAYA希少です。またもう少し店舗展開してほしいです。そこそこの本売り場で良かったです。
周辺唯一のレンタルショップ音楽、ビデオ、本がありカードゲームのコーナーもあるしメディア系が好きな人なら絶対楽しい店舗です。
子供がポケモンカードを買いに行く店です。販売機が設置してあり、500円で一回購入できます。ちょっとレアなカードが入っているようです。
カードの取り扱いがあるという訳で地元ではカードショップそんなにないので行った。(遊戯王オリパ目的)結論から言うとオススメはしない、他のカードショップと同じ様なオリパを想像すると落差に愕然とすると思う。(詳細はあえて書かないけど)
名前 |
TSUTAYA 福生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-530-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

レンタル目的で訪問。駅から近い。店内が綺麗。店外も綺麗。ついでに街並みも綺麗。店員さん親切。(まだ2回しか行ってないけど)レンタル商品は少ないかな。ただ、珍しいのがちらほらある。レンタルなのに、郵便返却の支払いしたらビニール手さげ袋に入れてくれた。