ジブリの世界、釧路の森。
武佐の森の特徴
ジブリの世界を感じる、魅力的な自然散策コースです。
季節ごとに美しい野生の花々が楽しめる場所です。
近隣住宅街の閑静な環境で、散歩に最適な公園です。
壊れていたようです半分は通れず。修繕工事が済んだらまたお散歩してみたいです。トイレはとてもキレイなので安心して使用できました。冬季期間のためか手洗い場の水は出ませんでしたが、トイレの水は流せました。
季節によって美しい野生の花々が咲き乱れるステキな散歩コースです。アップダウンがそこそこあるので、運動しやすい靴で行くのがオススメ。春はエゾエンゴサクや、オオバナノエンレイソウの群生地になっています。東側に登っていくと、樹齢400年のミズナラの巨木があったり、竪穴式住居遺跡と思われる窪みがあったり、いつも見ている景色と違う景色を、市内の住宅地に近い場所で見られるのは、素晴らしい。因みに、ここは昔鉄道の保安林で、市内に近くに奇跡的にこの規模の森が残されたと聞いた事があります。武佐の森が小高いので眺めも楽しめます。駐車場は、それなりにありますが、幹線道路から少し住宅地に入るので、入り口が分かりづらいかもしれません。注意してみていると、入り口案内があります。
ちょっと散歩するのにちょうど良い。2021.9月半ば、蚊がいるので虫除け必要。
ジブリの世界に入ったような場所。子どもにとっては広くて道に起伏もあり、探検感も味わえるかも。比較的キレイに整備されており、大人の散歩コースにも良さそう。
子供と探索してきた。いい運動になります。
自然がいっぱいで散歩に行くなら楽しいと思います。
知り合いが入っています。当方岐阜なのでコロナの影響で会いに行けませんか快適にお暮らしになっていることを祈っています。職員の方々よろしくお願い致します。
行ったときには工事中でほとんど散策できなかった(T_T)
武佐の森中央入口には駐車場有り。東に進むと樹齢400年のミズナラの巨木まで一周1キロ足らずで周れる。木道も整備されててステキ。
名前 |
武佐の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こんな素敵な森が 釧路にあったことを 今回知りました♪