釧路で味わう極上博多ラーメン!
博多麺処 上々ふくちゃんの特徴
北海道釧路で本格的な博多ラーメンが楽しめるお店です。
特製ラーメンのトンコツスープと角煮が最高と評判です。
唯一無二の味が堪能できる揚げもつラーメンもおすすめです。
釧路で食べられる博多ラーメン珍しい特製ラーメン美味しくいただきました角煮も◎ただちょいスープと麺のバランスと絡みが好みからちょいはずれたので☆1個さげてます。
豚骨と言えば九州ですが、まさか北海道でもこんな味が食べられるとは…🍜本場でもよく食べるのですが、ここのラーメンは親しみの薄い地域でも食べやすい味になってるラーメンもあり、平日の昼夜でもお客さんが結構入ってますね。明太チャーハンのパラパラ感は素晴らしいですね。ラーメン屋さんはしっとりしたチャーハンな事が多くて、こうしたパラッパラのチャーハンは店長の鍋を振るう努力が感じられます✨丼ものも相当強くて、角煮丼はとろっとろの角煮がのっててご飯一瞬で無くなるし、豚トロ丼は炭火で炙ったかのような香ばしい豚トロが乗ってて美味しかったし、ラム照り丼は他ではあまり食べた経験がない味で、ラム特有の臭みも全然なくタレが上手く絡んでご飯が秒で溶けます。お店の人達もおしとやかでなごみやすいお家の様な雰囲気で、漫画と雑誌もそれなりに置いてあるので子供達も暇せずに待つことが出来ました🤗これからもずっと食べたいラーメンです。👍
極上とんこつラーメンをオーダー細麺とチャーシューが美味しくクセのないスープで頂きました。
焼ラーメン、ノーマル炒飯、餃子2枚、これで3
数年ぶりに来店手の消毒と体温チェック私は特製ラーメンちゃんとトンコツスープにストレート麺とろっとろの角煮が最高~~♪相方は焦がしマー油ニンニクのきいた黒いスープ麦茶のサービスは嬉しいまた数年後に行こう笑😅
チャンポンはここでしか食べられな味。野菜、海鮮たっぷり。熱々でたまらない旨味。
味噌ラーメンがとっても美味しかったです!チャーハンも盛りがよく、美味しかったです。感染対策もしっかりされてました。
美味い!あっさりとした醤油ラーメンに染まった街の中で頑張る博多ラーメンのお店😄上司とのランチでしたが、2人ともペロッとたいらげましたね。釧路では貴重なとんこつラーメンのお店です( ͡° ͜ʖ ͡°)
私が食べた揚げもつラーメンは、絶品でした!!表面はサクっとして、噛むとじゅわ~っと脂が溢れ出す!下味がしっかり付いているので、単品で頼みたい位に絶品でした!もちろん、スープに浸して馴染んでから食べても最高です!ご飯ガツガツいけちゃいますw不思議だったのはスープです。そのままレンゲで飲むとあっさりと感じるのですが、細目硬めのストレート麺をすすると、濃厚なスープの旨味がブワッと!ちょっと意味わからなかったですけど、美味しいので問題無し。時間は30分近くかかりましたが、待つ価値ありです!私の予想では、注文後にもつに下味を付けているのではないかと。同じ味を維持する為のプロの仕事かなと思いました。また、セットで頼んだ角煮丼は、角煮がホロホロでこれまた絶品でした!またね、丼のご飯がキチンと少し硬めに炊かれていて、タレが染みたご飯の美味しいこと☆文句無しでした!あ、1つだけ言わせていただくと、セットの丼のご飯が多いw女性用の丼位のサイズで、予想だと丼の6分目位までご飯で、その上に具材かなと思ってたんですよ。(具材が乗って、丼が満杯になる感じ)しかし!実際に見てみると、丼の満杯までご飯で、その上に具材がドドーン!!もうね、フタがあったとしたら絶対に閉まらないやつw男性には嬉しいと思いますが、ちょっと多かったので、次回はご飯を減らしてもらおうかな。(もちろん、この日は完食しました!)ラーメンと丼のセットが色々あり、しかもどのラーメンでも対応してくれるので嬉しいです。今回は、2つのセットで¥2,600〜¥2,800位だったと思います。また行きます♪(ちなみに『何故揚げもつラーメンに時間が掛かったと思ったのか』という理由ですが、私達の直後に入店した2人組が、特濃焦がし醤油を2つ頼んで、10分程で出来たからです)
名前 |
博多麺処 上々ふくちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-51-9841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

北海道に移住してからというもの、豚骨ラーメンに飢えていたワタクシ。ほんと、営業してくださってありがとうございます。キチンした正統派博多豚骨ラーメンでありました。満足です!また来ますー。