親身に癒してくれるクリニック。
ふみぞの内科クリニックの特徴
看護師さんがとても親身に対応してくれるクリニックです。
初診でも安心できる、親切で温かい雰囲気があります。
清潔感のある院内で、的確な診断が受けられる信頼の医院です。
先生はもの静かな先生ですが、鼻炎と言えば顔のレントゲンも取るし、咳と言えば、胸もレントゲンとります。看護師さん、受付けの方も親切ですし、薬局の方もわかりやすく説明してくれます。混んでいても割と早くて本当にありがたいです。風邪症状の時は、お世話になってます。
問診では、女性の看護師さんが症状を細かく聞いてくれました。それまでは良かったですが、診察の際は男性医師の声が小さすぎて何を言っているのか分かりませんでした。案の定、病状名は聞こえたから良かったですが、、、。後は早く行けばスムーズで、会計も早く良かったと思います。
いつも混雑しています。待合室の席はそれほど多くないので、土曜等は立って待つこともありました。呼ばれるまでも結構待ちます。会計はとても早いです。看護師さん、事務の方、検査技師さんは皆さん親切で雰囲気もよく素晴らしいです。院内も明るく気持ちが良い。しかし、先生がクセのあるタイプで、合う合わないがあると思います。先生はまず声が非常に小さく、何を言っているかも何を聞かれたかもわかりません。診察が終わったのかどうかもわからず、しばらく椅子に座っていると「もういいです」とボソリ。それすらもかろうじて聞こえたくらいです。先生に色々と質問したり説明を求めたい人には合わない病院だと思います。とはいえ先生の腕は確かで、咳の風邪のときはここに早めにかかれば抜群の効き目の処方をしてもらえますから悪化せずに安心です。咳の風邪のときはオススメします。
先生はじめ技士のかた看護師事務スタッフの方々皆さん親切丁寧な対応して下さいました。有り難うございました。感染対策出きれば待合室も過密にならないようお願い出きればグッドですね😃
病状と全然関係ない脳まで画像診断結果どうなのかも、よくわからない。質問しても、なんだか全てがはっきりしてない・・・待合室で待つのか、中待合室で待つのか指示も、あやふや唯一、薬が効いたのだけが救い。
はじめて受診しました。病院の雰囲気は良く、受付さん、看護士さんともに親身になって話を聞いて下さいました。ただ先生が何を言っているのか全く聞こえず、質問されても質問内容が分からず、診断結果もわからないまま諦めました。他のクリニックよりも看護士さんが細かく問診するのはそうの為なのかなと思いました(;´д`)併設されている薬局で病名が聞こえなかったと話したところ、「寡黙な先生だけど難しい病気をたくさん見つけてる腕の良い先生だから安心して大丈夫ですよ」と聞き、少し心配でしたが信じることにしました。先生の話が聞こえない以外は併設している薬局も含めてとても良いクリニックだと思います。
受け付けの方をはじめ 看護師さん達が身内の様にとても親身に対応して下さいます 優しいクリニックです 先生は口数は少ないのですが 患者の立場でちゃんと考えて下さってます追伸今日も(7月13日)親身にお話しを聞いて下さりまるで心療内科の様で心も癒されました病院とはそういう所ですよね。
言いたいことは看護士さんに全て話せば言いと思います。先生に質問とかはしないほうがいいのかぁと思ってます。早いしいいところだと思いますー!
今日初めて受診しました。丁寧な問診と現在の症状の確認、必要な検査の事までしっかりと教えていただきました。また、初めの問診票に、してほしい検査に丸をつける欄があり患者が不必要な検査はしないようになっていると感じました。自分は当てはまる症状に必要に応じて検査を行ってほしいと伝え、心電図、CTなどして貰えたので、安心できました。受付の方、看護師の方は何をするにしてもきちんと説明して下さったので、分かりやすく、先生もしっかりと丁寧な説明をして下さり大変有り難かったです。院内も清潔で、その割に混んでいないのでかなりかかりやすいのではと思います。また何かあればかかりたいです。
名前 |
ふみぞの内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-36-1159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

事前の問診で看護師さんが時間をかけてすごく丁寧に症状を聞いてくたり検査の方達は親切なのですが肝心の診察は、先生1人の部屋でセーターの上から聴診器を当てるなど診察とは言い難く、、小さな声で薬出しときます。で1分ぐらいで終わります薬剤師さん曰く、咳で行くとほば皆さん喘息と言われてテンプレートのように同じ薬を処方するようです。薬もらうだけの時はいいのではないでしょうか?