札幌の有名店にも負けないスープカレー。
スープカレーサラデジャンタル・ノボの特徴
王道なスープカレーが味わえる、釧路公立大の近くのお店です。
辛さが5段階で選べ、ハーブスープが香り高くて美味しいです。
チキンがホロホロで、野菜の甘みとの相性が抜群です。
スパイシーだけど子供も食べられるし、何よりめちゃくちゃ美味しかった!!
圧倒的おいしさ。サービス、雰囲気?そんなの関係ありません。その圧倒的おいしさに脱帽。チキンスープカレーは鶏の旨みが、角煮スープカレーは豚の旨みがしっかりと染み込んでいました。また、野菜も素揚げがされておりカレーがしっかり染み込み仕様。コックさんの手抜きのない仕事が伝わります。コックさんというより職人さんなんだと、強く、強く感じました。私は本来スープカレーは嫌いなのですがここのスープカレーだけは大好きです。
店内とても良い綺麗で接客も申し分無し。価格があと一割ほど安かったら申し分無し。美味しかったです。
とても美味しかったです(*´∇`*)ベジタブルスープカレー、ライスMにしました。辛さ3にしました。ランチ中だったのでラッシーは200円で飲めました😝野菜モリモリでおいしいです。れんこんが一番美味しかったです❕
美味しいです。本当に スパイスがきいて食べたことのないスープカレーでした、サラサラとしていながら コクがあり チキンも香ばしくてやわらかくて。釧路ではスープカレー1番美味かと個人的にはおもい頂いています!
大学時代によく通いました。最高のお店です。卒業後に他のスープカレーの店を色々食べましたが、どれもこちらのお店にはおよびません。もし札幌や東京にでもこのお店があれば、行列間違いなしのレベルです。店員さんの愛想も良いです。
正統派のあっさりスープカレー釧路で仕事があり、現地営業マンに連れて行かれたのが、釧路公立大のすぐそば。仕事を終えて、市内に戻ろうとすると、なんと、目の前にスープカレー店が!!!以前大きなショッピングセンターの中に合った店じゃないかな・・・?かなり以前の遠いものだが・・・そんな記憶がある。→記録を追ってみたら3年前に来ていた。偶然に感謝しつつ、店内へ。開店間もない店内は、我々の他はまだお客さんがおらず、貸し切り状態。私はちょっと迷って、「ベジタブルスペシャル」をノーマルスープでオーダー。コリアンダー?オレガノ?香り高いスパイスが鼻をくすぐり、食欲が高まる。あっさりさらさらのスープは、非常にクリアな透明感の高い味わい。鶏ガラの旨みと野菜スープの旨み、そして、カツオ?のかすかな香り。そして、最後にフルーツのようなサッパリとした甘みを感じる。スパイス・ダシ・スープの旨みのバランスが非常によく、優しい後味の飲みやすいスープだ。うまい!レンコンはスライスして、チップ状に揚げてある。カボチャは農業王国を代表して?とても巨大、そして、非常に甘い。ベジタブルスペシャルと言うだけ合って、キャベツ、オクラ、サヤインゲン、オクラチップ、かぼちゃ、なす、山芋、ブロッコリ、ニンジン、シメジ、ピーマン・・と10種類以上の野菜がシンプルだけれども旨みタップリのスープの中から次々に顔を出す。それぞれの野菜達は、丁寧に丁寧に調理されていて、それぞれの持ち味を引き出されていておいしいのだ。ゆで玉子もしっかり暖められていて、丁寧な仕事ぶりが伺われ、楽しくなる。ライスは綺麗に色づけられたターメリックライスで、淡い味わいのスープと良くマッチする。いつもの様にお行儀悪く、即席スープカレーリゾットをやらかす。(笑ランチタイムはサービスコーヒーも付いてくる。これまた、さっぱりとして非常にうまいコーヒーだ。本当に美味しかった!釧路に来る楽しみが、また、一つ増えた!ごちそうさま!!
美味しいスープカレーでした。街の中心からは少し離れてますが、駐車場も完備してました。分厚いベーコンもチキンも美味しかったよ!
辛さが5段階あって、3番が辛口だったので2番にしたら、予想より辛かった(笑)そしてめちゃくちゃ熱々!
名前 |
スープカレーサラデジャンタル・ノボ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-38-7890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

王道なスープカレーのお店です。癖がなく食べやすいです。とても美味しくいただきました。