知床の拠点、安心安全な道東の旅。
斜里バスターミナルの特徴
斜里駅前に位置し、知床や女満別空港へのアクセスが非常に便利です。
綺麗なターミナル内にはテレビもあり、ホッコリできる快適な空間が広がっています。
知床観光に必須なバスの出発地点として、イーグルライナーの予約も可能です。
駅のスグ前。なお、バス・チケットの自販機あり。人と話さなくて済むから、「日本語」話せなくても大丈夫。だけど‥、自販機は「日本語表記」のみ(英語さえもない)。
斜里バスターミナルは、JR斜里駅前。バス待ち時間の間に徒歩2分の場所にあるセイコーマートでバス旅の買い出しが便利!
3月末に突然の雪でびっくり。そして、受付の人がとんでもない美人でびっくり。
便利な場所ですが、時刻はjrとの接続の考慮があればありがたいです。そして、土日祝に運休する便にはもっと目立つに書いてほしいです。
車でなければ、知床へ行くにも女満別空港に行くにもお世話になる拠点です。普通に知床(ウトロ)へ向かう便もあれば、定期観光便もありますので、用途で分けて選択するとよいかと思います。窓口は朝8時に空きますが、時間前から待合室としての使用はできました。窓口の対応は電話でもリアルでも親切な対応で好感が持てました。コインロッカーは駅内のより安いのでオススメ。
いつもコインロッカー難民になるので記載しておきます。どのサイズでも預けられると思います。数はそれほど多いわけじゃないので観光者が多い時は注意した方がいいかもしれません。
バスターミナルの機能としてはセイコーマートが無くならない限りは充分かと。札幌以外にも北見バスターミナルか中標津空港か女満別空港まで臨時でいいから増やして欲しい。後、知床博物館とオシンコシンの滝と自然センターへの移動は閑散期でも料金制の乗合タクシーでいいからあって欲しい。
綺麗なターミナルですが、発着するバスの便数は少ないです。
テレビもあるし、ホッコリできます。
名前 |
斜里バスターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-23-3145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冬季はレンタカーも気が引けるので女満別からウトロの往復に利用させてもらっています。流氷シーズンなので満席で2.5時間座りっぱなしはしんどいですが、交通手段がコレしかないので文句言えません。願わくば、斜里バスターミナルくらいで10分程度の休憩が欲しいです(帰路は調整時間があった)。満席時は増便を出してくれるので積み残しは無いみたいです。