珍獣料理を楽しむ斜里の居酒屋。
車馬道の特徴
珍獣料理として鹿、熊、トドが楽しめる居酒屋です。
お通しのホッケのみりん焼きが厚みがあって絶品です。
気さくな店主の料理で元気をもらえる素敵な時間が過ごせます。
珍しいジビエが食べれるとのことで行ってみました。【鹿肉のたたき】店主さんおすすめの一品で、とても美味しかったです。やわらかく、クセも全く感じられなかったので、味付けの濃いジンギスカンよりもたたきの方がしっかり味わえて良いと思います。【熊焼】こちらも思ったよりクセを感じず、美味しくいただけました。しっかりとした味付けなのでご飯付きのセットがおすすめです。【トド焼】トド肉はクセありです。トド〜ってかんじで好みが分かれます。私はダメでしたが、友人は食べてれば気にならなくなると言っていました。味付けは熊肉より濃いめで少しピリ辛です。色々食べれて満足でした!味クセ感想はご参考までに!
鹿、熊、トドの3つが食べられるので大満足です。熊やトドは定食にできて、そこまで高くない。知床に行くと鹿、熊、トドを食べてみようと勧めるガイドが多い。斜里でそのニーズを拾い続けていただきたい。
旅行で食事に出掛けると、似たりよったりの店が多いですが、ここ違いましたー旅先でこうゆう店で食えると嬉しいですわ。次回来るときは腹ペコでもっといろんな料理を楽しませて頂きます〜
お通しのホッケのみりん焼きは油のりが良く、厚みがあって美味しかったです。とど焼きと熊焼きがあり、珍獣料理って書いてありました。
お通しの魚の煮付け(メニューから注文したので敢えて頼まないという事も多分出来そう)。メインはクマ肉のジンギスカン。クマ肉なんて食べた事なかったけど、意外とクセがなく味濃いめで美味しかったです。年配の店主さんが1人でやっているので、混雑時は提供に時間がかかりそうです。
最高です!!北海道に来て、北海道らしい場所は何点か巡った!グルメとなかなか巡り会えなかったんですが。はぁい!!きました!!車馬道!!このお店は、北海道!!!めちゃめちゃいい感じやないですか!!北海道きたら、ちゃんちゃ焼き、ジンギスカンと食べたいなぁ〜と思ってました!!食べました❗️めっさうまいです!!やばかった!この味噌としゃけと野菜たちの絡み!かなりツボりました!!ご飯大盛り2杯食べてはら12分目!満足満足の晩ご飯です!味噌汁も小さいホタテ??の貝汁!濃厚なエキスが僕の体にささりました!めちゃうまい!!こんなお店が大阪にあれば、一年300日は通ってますね^_^めちゃ美味しかったです😌
ほっけにほっこり。夜の定食。
気さくな店主の振る舞う料理とお酒に時間が経つのもあっという間。魚介類が頭一つ抜けておいしい。本州の海に近い地でもここまでおいしいウニやホッケはいただけません。
高くていまいち冬の観光地だからしょうがないのかなぁ。
名前 |
車馬道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-23-6700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

珍獣料理がある居酒屋さんみたいな所。お店が小さめなので予約して行きました。珍獣料理はクマ焼きと鹿のタタキをいただきました。熊さんも臭みもなく鹿のタタキは柔らかくとても美味でした。寒かったので頼んだ雑炊にイカやホタテエビの海鮮が入っててビックリ、優しい味で大満足でした。ただ、ソフトドリンクとして頼んだオレンジジュースが何故か炭酸が少し入ったような味で???になりました。