静かな美幌の遊歩道で、栗拾い!
美幌みどりの村森林公園キャンプ場の特徴
バンガロー19棟を備えた広大な敷地で、ファミリー向けに最適なキャンプ場です。
山すその遊歩道沿いに咲く美しい桜が、春のキャンプを特別なものにしてくれます。
カワイイ熊のモニュメントが目印で、夜景が楽しめるポプラのバンガローがおすすめです。
静かで良い所です!夜中に遠くで銃声のような音がしてました🤣
景色に遊具、栗や胡桃拾いが楽しめるキャンプ場。2024.9 バンガロー泊。予約のときに希望の場所を伝えると、状況によります、とのこと。希望の場所とは違ったけれど、「うめ」は水場が近くトイレも遠からず、遊具にも行きやすかったので良かったです。車は水場を塞いでしまうので、荷物の搬出入以外は近くの駐車場に移動しました。バンガローは、車を近くに停められるかどうか、景色の良さ、広さなど、いろいろ違うようでした。長い滑り台や勢いのよいターザンロープ、木の実拾いなどができ、子どもたちも喜んでいました。混雑しておらず、夜も静かで快適でした。
ハンモック付6人用バンガローを大人2人子3人で利用しました。ハンモックは玄関前の屋根付き踊り場についてて雨に濡れる心配はありません。これで4400円はとても良心的です。管理人さんも気さくな方で安心しました。チューブタイプの滑り台(利用は9時から5時まで)は大人が滑るとなかなかスリリングです。過去の画像にはアスレチック遊具がありますが、撤去されたようです。ターザンロープはあります。メールアドレスありますがやり取り出来ないと思ったほうが良いです。電話なら問題ありません。
子供と遊びに行きました。長い滑り台が何個もあり、子供は喜んでました。滑り台は急勾配な丘に作ってあるので、登るのが大変でした。キャンピングカーはダメです!と管理人さんが言ってました。
今回初めて利用させてもらいました。ホームページや口コミを参考に決めたのですが、概ね口コミ通りだと思います。キャンプ場の入口からゆるい登り坂を登っていくと管理棟があります。管理棟を中心に上側と下側に分かれている感じで、下側(入り口側)がフリーサイト、上側がバンガロー等の敷地です。今回はフリーテントサイトを利用しました。管理棟から三段になっていて、最上段が一番広くトイレや炊事場があるので一番混み合うみたいで、中段、下段と施設から遠のくでテントを張る人は少なくなります。休みになると家族連れが多いようで、最上段の宿泊客の子ども達が中段、下段のフリーテントサイトを遊び場にしてなかなか賑やかでした👎お酒を飲んで夜中まで騒ぐ迷惑客よりは、子ども達は時間になれば静かになってくれるので全然いいんですけどね。あと、近くに温泉とかは無いですが、意外ときれいめなシャワールームがあるので自分的には👍。ゴミも美幌指定のゴミ袋(10㍑、20㍑)が管理棟で売っているのでそれで処理できるので安心です。食材等は美幌の街で調達するしかないでしょう。林も近く山間部なので虫の心配をしていたのですが、殆ど居ません。居ないわけではないのですが、煩わしいとか刺されるとか一切有りませんでした。
入口には大きなヒグマがドーン!🐻令和5年9月にキャンプ場の上の方でヒグマ目撃情報有り🐻そんな情報ふまえて家族には内緒で、5月GW中🌸サクラ咲く中テント泊しました⛺大人一人¥440で、テントサイトは空いてて静かな時を過ごしました。でも夜はヒグマ来ないか?と心配で怖かったです😅温泉まで3kmあるのでキャンプ場のシャワー¥300使いました🚿先にも述べてますが、入口には大きなヒグマがドーン!🐻です。恐怖心あおられますね😅それが良いのかも。また来たいです👍
GW休暇で利用させてもらいました。連休中ともあって、ケビンやバンガローは満室。当日受付のフリーサイトはそれなりに余裕はあった。キャンプ場自体はかなり広く、遊具や遊歩道もありお子様連れも楽しめるキャンプ場だと思う。チェックインは遅めで15時から。デイキャンプは午前中から入れるらしい。管理棟は17時には閉まっていた様子だった。チェックイン時間が遅くなる場合は連絡を入れたほうが良さそう。管理棟には薪や炭の販売の他、24時間利用可能のコインシャワーもある。コインランドリーもあったが、かなり古そうに見えたので利用できるかは不明。自販機もあり、ゴミは地域指定ごみ袋を受付で買うと捨てることも出来る。駐車場はキャンプサイト脇に数か所あるが、狭いので通路縁に車を停める人が多くなる。傾斜が多いのでバイクで行く人は停める場所に注意が必要。受付では用紙記入やサイト案内くらいしかしてくれないので、ゴミはどうすればよいか、どこにテントを張れば良いか等の不安はこちらから聞くこと。あと、ウェブサイトの問い合わせメールはいくら待っても返信は来ないので必ず電話で確認した方が良い。メールを見ていない可能性が高い。
とても広い敷地内にバンガローが19棟あり、テントサイトも結構広いです。山の中なので、アップダウンが結構あります。テントはフラットなところもが少なめかも知れません。遊具もたくさんあり、子供連れには良い所です。初老夫婦2人には少し離れたバンガローがちょうど良かったです。
すごくいいキャンプ場。管理人さん優しい。市街地も近いし、買い出しもしやすい。バンガローに泊まるなら、ロケーションーや荷物の搬入含めポプラ一択。きっと幸せな気分になれます。
名前 |
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-72-0178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雨回避の為バンガローを1泊利用。駐車場から傾斜を登りつめた最奥の小屋で、荷物の持ち込みは難儀した。水場50m.トイレは150m程の距離にある。部屋のコンセントは10Aで、携帯や充電器が精一杯。携帯電波は弱く情報収集は思うようには行かない。