北見で楽しむエヴァコラボ寿司!
はま寿司 北見店の特徴
北見市のはま寿司は、エヴァンゲリオンコラボ企画を実施中で話題です。
トムヤンクンラーメンと合わせて楽しむことができる多彩なメニューが魅力です。
シャリが小さくて多様なネタを楽しめるため、一度に色々な寿司を味わえます。
トムヤンクンラーメン。辛さほとんどなし。酸っぱさが美味しい。麺も好きだな。量が少ないのでお寿司も食べれます。回転寿司のラーメン、意外とイケます。画像2枚目、辛とんこつ。細麺でこれは美味い。画像3枚目、貝節塩ラーメン。これも出汁が効いて美味しいです。
家から歩いて5分のはま寿司でお昼です。厳選素材の貝節塩ラーメンからいただきます!煮玉子チャーシュー薬味ネギ海苔が乗っていてチャーシューや玉子も美味しんだけど…特にスープが旨い!!俺的にはま寿司で一番旨いラーメンだと思う💕後は豚塩カルビ、合鴨、あぶらがれい、大とろびんちょう、焼とろサーモン、真鯛、大葉かにみそ、まぐろたたき軍艦、納豆、生しらすを食べた。値段なりで美味しくいただきました🤤最後に〆のデザートは何時もの茶碗蒸しでフィニッシュです😆👍✨ごちそうさまでした🙏
駅から歩いて行きました。入ったら、受付マシンで、人数とテーブルかカウンターかを入力します。空いていれば、すぐにテーブル番号が出力されますので、その席に行って、タブレットから入力です。お寿司はもちろんですが、ラーメンとかパスタも美味しいですね。ビールをいただきながら、楽しめました。地のものがもっとあったらもっと楽しめたと思います。
久しぶりに行きましたがネタが良くなってました 問題が後だからかな?
急いでいるときに良く使います恐らく、機械で作ったシャリ玉にネタを乗せるだけだと思っているのですがオーダー品が出てくるのが遅くてイライラしちゃいます。そして、出てきたオーダー品のシャリ玉が失敗作(密度が薄くて箸でつまめない)だったりしますちゃんと見てから提供して頂きたいです失敗したシャリは機械に戻すだけなんでしょうから。ネタは他店より好きです。特に鯖というわけで、オペレーションに難有りですが美味いので今後も使います。
久々訪問。タブレットが川上側にあるのは…?真上の時より使いやすくなったからまあいいか。昨日はできたばかりの新店行ったらネタはダメ、広告はおとり、種類激減、ムカつく!こちらに来たらまぐろもサーモンもでかい!アジも大きくておいしかったです。ネタにあわせて醤油変えてみたりたのしめました。巻物はパンクしてたけどその分しゃり多いということ。あり。あおさ汁はクーポンだしこれで560円はうれしい。何よりにぎりがあの新店より俄然おいしかった。提供もめっちゃ早かった!
食べれました。チルドは舌に溶けて旨し平日大体90円(個人的にサバとかんぴょう巻き❤️)何が楽しいかと言うと醤油の味比べ😀バターラーメンが460円マロンケーキ230円に目が行きそうにも成り。醤油正面全部お客様の方を向けてセッティングお願いします🍣
シャリが小さいから、色々食べれて良かった。100円なら満足です☺️巻物はいびつでしたが、きっと高校生のバイトの子が頑張って作ってくれてるのかなぁーと思いながら美味しく頂きました(^ー^)お腹一杯食べて、四人で5000円ちょっとでした。ただ、、おばさま方の四人組がテンション高く、大きな声でお話u0026爆笑してたのが気になりました(^_^;)
北見で賑わいを見せてます。お腹いっぱい食べても2千円いきません。清潔感もあり大切に守りたいお寿司チェーンです。
名前 |
はま寿司 北見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-050-376 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お寿司が食べたいなと思ったら一人で利用します。向こう側が見えないし、両サイドも仕切り板があり、ゆっくり食べられます。祝祭日は混んでますが、平日の昼間はガヤガヤしていないのでオススメです。