会津若松駅前で味わう懐かしソースカツ丼。
マルモ食堂の特徴
近くにある昭和レトロな食堂、居心地のいい雰囲気が魅力です。
会津若松名物のソースカツ丼が、肉厚でキャベツが嬉しい一品です。
創業120年の歴史を持つ、駅前の家庭的な定食屋さんです。
ソースかつ丼1,000円。昔懐かしい雰囲気の町の食堂です。会津若松名物のソースかつ丼、美味しかったです。会津若松駅の目の前にあるので到着後すぐに行けます。地元のお勤め人さんもソースかつ丼を注文していたので味は間違いはないと思います。
晩御飯に伺いました。会津若松の駅前ロータリーに面した昭和っぽい食堂。次々お客さんがパラパラ入ってました。オススメのカツ丼とソースかつ丼を頂きましたが、ソースかつ丼は味が濃くなく美味しいとの事。かつ丼は美味しいです(ちょっと噛みごたえがありましたが)。駐車場は駅前にもありますが、東側(店の裏)の道を挟んだコンビニの脇の有料駐車場に停めました(100円/1時間)。参考まで。ご馳走様でした。
平日18時30分に来店。看板メニューのソースカツ丼(1000円)をオーダー。味噌汁と漬物がついてきた。見た目のインパクトはなく、昔ながらののソースカツ丼といった印象。酸味が強めのソースにカリカリの衣。肉は比較的厚めだが、少しパサつきを感じた。また、丼のキャベツが少なめで少しばかり味付けが濃く感じた。お店は120年前からあるまさに老舗。キッチンの男性とフロアの女性の2人体制。コップのお水がきれるとすかさず注いでくる姿には温かさを感じた。店内にもリピーターと思われる方が散見され、地域に愛されていることがわかる。地域に愛されるお店として陰ながら応援したい。
昔なつかしい感じの、いわゆる食堂って感じがあって大好きなお店です。あまりに風景に溶け込み過ぎて、通り過ぎちゃうお店の入口(笑)今回はじめてラーメンと半カレーを注文しました。ラーメンがやけに多いような気がします。これ大盛りかな?って感じるほどお腹いっぱいになりました。むしろ半カレー頼まなくて良かったかもって思いました。他にも、会津の定番ソースカツ丼もございますし、当然ながら美味しい。メニューは壁に貼ってあるものだけみたいです。もっと豊富にあってもいいよなーといつも感じますけど、だいたい決まってソースカツ丼かラーメン(笑)バスターミナルの隣にあるので、少し早めにバス停に行って、バス待ち時間に食べるのもアリだなぁー。あ、若松駅も眼の前だからもちろん電車待ちのお供にも。ぜひ、令和に残る昭和感を体感してみてください。
創業120年の老舗会津若松駅前に鎮座する古き良き大衆的な食堂です。静かで雰囲気もいいです。綺麗なお店も増えましたがこの雰囲気のお店も好きです。会津のソースカツといえば蓋からはみ出てる!と言われますがそこまでてはないですがボリュームがあって食べ応えのあるサクサクの美味しいソースカツ丼です。ミニカレーも食堂のカレーって感じで美味しかったです。他にも会津ラーメンなどもあるので注文して食べてみたいです。
会津若松はソースカツ丼が名物なので、カツも美味しいだろうとカツカレーを注文しました。注文してからカツを揚げる音がして、5分ほどで出来上がりました。味はお店の雰囲気同様に昭和感あふれる感じでした。少しソースをかけると味変も楽しめます。会津若松駅とバスターミナルの間に位置するので、観光客や用務客が多かったです。テーブルは3〜6人掛けが4脚、奥に予約席もありました。時間帯によっては相席もありそうです。
会津若松にある マルモ食堂。(2023.02M)駅前の東横すぐ近くにある創業120年という老舗の食堂。 映画〝ラプラスの魔女〟の撮影で使われたらしい。 夫婦2人で切盛りしている様子。 平日の17時だからか1番乗りだった。 昭和の良い雰囲気のする店で仕事帰りに一杯なんてシチュエーションが良く似合いそうな雰囲気の街の食堂。 名物的なものとして会津ラーメンとソースかつ丼をオーダー。〔会津ラーメン〕これは何とも優しい感じ。 山菜蕎麦をラーメンにした感じ? 山菜が意外にも合っていていい。 普通の醤油ラーメンに山菜入れてもこういう味にはならないと思う。 旨い。〔ソースかつ丼〕全く油っこくなくカリッとサクサク。 ごはんが美味いと思ったらあいづ米をつかっているとのこと。 そういえば、かつ丼は焼肉定食より高いんだ!程なくして常連さんらしき3人組が入店。 おでんをつまみに静かな酒盛りが始まった。 きっと昔から変わらぬ風景なんだろう。
”昭和”の大衆食堂です。非常に懐かしい雰囲気です。お薦めはソースカツ丼ということで頂きました。ボリュームもあり美味しく頂けました。お店の方もすごくいい方でした。ただクレジットカードは利用不可でした(ペイペイは使えると言っていたような気が・・・)。
会津若松駅の目の前、バスターミナルの真隣にあるマルモ食堂へ。創業120年ってすごい。そして、なんて懐かしい雰囲気。店内はGWだからか、あっという間に満席。何人も諦めて帰っていきました。youtuberの絶望ライン工さんはラーメンを食べていたけど、福島名物・ソースカツ丼1000円にしてみました。ヒレカツ派ですが、脂身が甘くてしつこくなくて、サクサクのロースカツはご飯とキャベツとあいます。長野のソースカツ丼よりちょっと味が濃い目な感じかも。今度はラーメンにしたい。
名前 |
マルモ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-22-0818 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近所にあってほしい定食屋蓋が閉まらないソースカツ丼肉厚でキャベツが嬉しい連れは鳥そばスッキリした汁にコシのあるそば麺類はラーメンも次回は喜多方ラーメン食べたい。