しんごろう餅と団子が絶品!
熊野屋 七日町店の特徴
しんごろう餅やあすぱら生どら焼きがとてもおいしいお店です。
七日町通りで人気の団子、土日限定のみたらし団子も魅力的です。
クルミあん団子は会津では珍しく、絶品との口コミが多いです。
ここの団子をお土産に持っていったら非常に喜ばれました。店員さんもとても親切でした。若松に行った時はまたお伺いさせて頂きます!
1人で散歩していてふらっと入ったお店でしたが、どれを見ても美味しそうで悩みました。なんと言っても奥さん?の接客が、優しくてほっこりしました。お茶もごちそうさまでした。歩き疲れた体に本当に助かりました。また会津に来た時に帰ってきたいお店です。
小さな店内に椅子があり友人はソフトクリームを食べて私はずんだの団子を食べました。あっさり味で豆の風味も良くて美味しかったです。店員さん、女将さんかな?私たちが石川県から来たと話すと大変だったね。って温かいお言葉を頂きました。店を出て私がお財布を忘れてしまい、女将さんが届けてくれ、もう一度店に行き日持ちする(一週間)ジョウヨウ饅頭を購入し自宅で食べましたが、大変美味しく土地柄、和菓子を食べる金沢市民も絶賛の饅頭でした。本当に美味しかったです。ありがとうございました!
定員さんの対応よく、麩饅頭たべました。美味しかったです。洋菓子も可愛いかったです。
お饅頭で1番☝️美味しい鶴ヶ城のお茶席で食べてから大ファンになりました。七日町店では、お団子🍡もあって初めて食べたけどなんとも言えぬ柔らかさにびっくり‼️お団子も今まで食べた中で1番美味しかったです。
お団子100円〜、苺大福(ケーキ屋さんの半額)、しんごろう(10年味噌が美味しい)、とコスパ最高。駐車場にとめてとりあえず一軒目に立ち寄れて良いです。
客対応も良く、価格もリーズナブルで結構でした。ただ駐車場が近くになく不便かな?
会津若松では老舗の和菓子店!何でも美味しいよ。私はシンプル饅頭が好き。
薯蕷(上用)まんじゅうを頂いた。中の餡は上品な味で美味しかった。外の皮は米を練って作った感じ?ですかね?もちっというよりはむにゅって感じで餡と一体になっている感じでした。伝統のお菓子だそうなので食べれて良かったです!
名前 |
熊野屋 七日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-7411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

しんごろう餅とあすぱら生どら焼き、とてもおいしかったです。お店の雰囲気も温かくて居心地がよかったです!お団子もおいしそうでした🍡