新選組グッズと美味しい天ぷら饅頭!
七日町(なぬかまち)観光案内所の特徴
新撰組や薄桜鬼のグッズを豊富に取り揃えています。
阿弥陀寺での御朱印を手軽に取得できる立地です。
綿あめソフトや焼き芋など美味しいスイーツが楽しめます。
お店の前のおみくじ(¥100)面白かった。全然大吉がでないんだけど!笑以前、店内利用した時もお店の人とても感じが良かったです。サイダーを推してる?みたいなので炭酸好きな人はぜひ!(*^^*)
新撰組3番隊組長・斎藤一の菩提寺である阿弥陀様向かいにあります。以前阿弥陀寺様に参拝した際は書き置きの御朱印を授かれたのですが、今は対応不可との事で諦めたのですが、会津東軍墓地の御朱印が授与されていました。阿弥陀寺様参拝時、是非寄られた方が良いと思います。
観光案内所ですが、カフェを兼ねており、新撰組や薄桜鬼のグッズなども売っています。向かいの阿弥陀寺の御朱印を頂いて来ました。
阿弥陀寺の御朱印がいただけます。(書置き)新選組柄の御朱印帳もありました。狭いですがスタッフさんが親切です。
真珠ガチャ目当てで行きました。1回1,000円、500円硬貨2枚必要ですが店内で両替してくださいます。ピアスガチャとイヤリングガチャが選べて、10個に1個の割合でそれが入っているそうです。当たったのはネックレスでしたが、小ぶりで可愛らしくシンプルで素敵です。これで1,000円なら満足!お店の方も気さくに話しかけてくださいました。
気軽に寄れる休憩所でもあります。新選組サイダーは見た目もきれいで、しかも美味しいです。
綿あめソフトおいしかった!店長さん?たちもすごいフレンドリーで話も面白い。
売店エリアが広くてとても嬉しいです。楽しいくじもありました。
目の前に斎藤一の墓を有する阿弥陀寺があることもあり、新撰組に関するグッズが数多く売られています。会津東軍墓地の御朱印も売っています。店員さんは新撰組がすきな方でした。説明が詳しく時には熱が入っており話が面白かったです。新撰組を名前に取り入れたかき氷やアイスクリームなど、ここでしか売られていない独創的な食べ物やグッズが売られていました。
名前 |
七日町(なぬかまち)観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-23-9611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

案内所の中は、天ぷら饅頭、ジャンボわたがし、お土産が 売っています!絶対に寄って欲しい場所です。