唯一無二の煮込みソースカツ丼!
なかじまの特徴
会津名物の煮込みソースカツ丼は、独特の味わいで他店との違いを楽しめます。
特上煮込みソースカツ丼は、ジューシーかつ柔らかく、食べごたえ満点です。
口コミで好評のキャベツソースカツ丼や卵とじのバリエーションもおすすめです。
会津ソースかつ丼の中でも少し変わった特徴のあるかつ丼をいただくことができます。その名も「煮込みソースカツ丼」1200円です。ソースカツを玉子とじにして煮込んだカツ丼です。肉のグレードを上げて「ヒレ煮込みソースカツ丼」1600円をいただきました。カツについたソース味が玉子にも染みていて、ソース味の目玉焼きを連想しました。玉子がソース味の角を消し、まろやかな美味しさをかもし出しています。カツにかぶりつくと、ヒレ肉の厚さは1cmは(1cm1~2mmくらい)あります。カツの下には一緒に煮込まれたタマネギがあり、良きアクセントになっています。キャベツ千切りを敷いた一般的なソースかつ丼もあります。また、ソース海老フライ丼もあり、これもまた美味しそうです。
◆注目ポイント◆味 3.8特上のカツ丼は200gと分厚く柔らかい。豚本来の旨味と甘味がすごく、特に脂身が香る。ソースは甘めで衣が薄く、煮込んでることもありソース感はさほど無い。
会津若松でのランチはこちらで元祖煮込みソースカツ丼をいただきました。子連れも安心の小上がりがあって助かりました。ソース味の卵とじですがとてもやさしい味わいで美味しかったです!子供用のミニカツ丼もあり大満足でした。
宿泊したお宿の近くで口コミが良かったので伺いました!元祖煮込みソースかつ丼をいただきましたが、甘味のあるソースにうっすら玉子とじ肉厚とんかつ、煮込みソースで煮込んだ玉ねぎ、相性がとてもよく美味しくてあっという間に完食してしまいました。かなりおすすめのソースかつ丼のお店です。あとから見たらガイドブックにも載ってました(笑)自宅に帰ってもこちらの煮込みカツ丼の味が忘れられず、お持ち帰りのソースを買って帰らなかったのが悔やまれます!片道5時間ほどかかるのでなかなか再訪できないのですが、いつかまた伺いたいです!
現金のみ。煮込みソースカツ丼1100円をオーダーしました。ソースカツ丼の香りとカツ丼の煮汁があいまって、私は、大好きですね、この味。会津若松に来たら、一度は、絶対食べます。週末は、混み合うが場合が多いですね。追加で豚汁もオーダーできるので、寒い季節にはとてもいいですね。駐車場は、店の向かいに数台置けたと思います。コインパーキングもあるので置けないときは、そちらを利用するものありかと。暖かいお茶は、入口近くのポットからセルフ用意されています。私が訪問したときは、ちょっとぬるかったけど。
初めてお世話になりました。ソース煮込みカツ丼と特上ソースカツを注文!せっかくグルメにもでていたようで!美味しいソールフード間違いなし!個人的にでありますが、松竹梅制度にして、通常を梅、特上を竹に位置することで、地元民と観光客、双方が納得するかな。と思いました。
会津名物のソースカツ丼のお店。TVで紹介される有名店。2人で来店し、キャベツソースカツ丼と煮込みソースカツ丼を注文。キャベツソースカツ丼が定番。ソースがおいしい。箸がとまらなかった。8台くらいの駐車場が併設されている。回転早く待っていてもサクサク席が開きました。
会津若松の名物と聞いて紅葉時期のランチ時にお伺いしました。ソースカツ丼の有名どころには、駒ヶ根の明治亭や敦賀のヨーロッパ軒がありますが、会津若松にしかない煮込みソースカツ丼を初めて頂きました。カツ丼のご飯にソースをかけたもののようで、卵でとじられたカツを口に運ぶと濃厚なソースの味を感じることができます。これはこれでアリだと思いますが、ソースの濃厚さをしっかり感じたい方はキャベツソースカツ丼の方がよろしいかと思います。お肉の質(厚みや柔らかさ)とコストとのバランスは妥当かと思います。
気のせいか、ソースかつ丼のタレが醤油ベース?やっぱり、会津若松市のソースかつ丼は、白孔雀や十文字屋・むらいのようなドロッとしたソースがウマイと思う。
| 名前 |
なかじま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-24-5151 |
| 営業時間 |
[月] 11:00~14:30 [水木金] 11:00~14:30,17:00~18:45 [土日] 11:00~15:00,17:00~18:45 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日ランチに伺いましたが結構混んでいました上ヒレ煮込みソースカツ丼と元祖煮込みソースカツ丼を注文料理提供までの時間は長いです初めての煮込みソースカツ丼は味が濃く感じました一緒にお味噌汁と漬物が出るのですが、お味噌汁の油揚げがごわごわしていました(種類なのかもしれません)次に行くときはキャベツソースカツ丼を注文したいと思います。