驚きのレイアウト、朝の活気!
セブン-イレブン 会津山鹿町店の特徴
朝の混雑した駐車場は買い物を楽しむ人で溢れています。
セルフレジの導入に驚くお客様が多いようです。
変わったレイアウトで新鮮な買い物体験ができます。
支払い方法がセルフでのレジになっているので、初めての時はわからなかった。セルフレジだと最初に言ってほしかった。
夕勤の若い女2人接客業で基本的な「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が言えない上に客をジロジロみたり悪口を言っていたりしてとても気分が悪かった。買う気もなくなったので何も買わずに店を出ました。
挨拶すらできない。
レジが片側しか空いてない事が多く、並んでいても店員さんがちら見して放置しながら立ち話。わざわざ近くまで行ってすいません!と呼んでようやく空ける始末。レジの片方だけ長蛇の列ができている光景がよく見られる。男性の店員さんも袋入れが非常に雑。入れる時点で無理やり詰めるので穴が空いた。替えてくれるのかと見ていたらそのまま渡してくる。同じことされた方多いよう。
レイアウトが変わっててびっくりしました。新しくて綺麗なセブンです。
名前 |
セブン-イレブン 会津山鹿町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-28-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

朝の駐車場は混み合います。