丁寧な診察、安心の内視鏡。
ふじみや耳鼻科クリニックの特徴
近くの病院の耳鼻科医が開業したクリニックです。
内視鏡検査を行い、丁寧な診察が好評です。
お子様連れでも安心して受診できる環境です。
先生はとても丁寧で素早い診察です。鼻詰まりで受診しましたが、きちんと検査をしてくれ、説明をしてくれます。ただ、とにかく混みますので、2〜3時間の待ち時間は覚悟したほうがよいです。先生一人で多くの患者さんを診ているので、とにかく忙しそうです。先生はとても丁寧ですが、受付、他スタッフの対応はあっさりしているので、患者さんもぼーっとしていると怒られそうです笑。
平日の午後は混みます、いつも混んでいます。WEB予約システムがないので行くしかなく、日によるでしょうが、2~3時間待ち位は覚悟しないとだと思っています。待合室の狭く車の中で待っている人も多いです。院内で調剤しているのでその点は便利です。
受診されるお子様が多いのも納得のお医者様でした。優しく丁寧でそれでいてしっかり診てくれるので安心して診療を受けれます。混雑は当然だと思います。良いお医者様なので。
もともと近くの病院の耳鼻科医で、開業された先生がいます。私も病院在籍時からお世話になっております。9:30から診療開始ですが、8:45位になると患者さんが診察券など預けていますので、早めに来て待つか預けるかになります。看護師さん、先生も親切な方が多いです。駐車場は少ない為、10:00過ぎると駐車場が埋まる感じです。土曜日は特に混むと思います。
処方ミスあり。(看護と事務が威圧的、3時間譲らずに揉めた)Drは三条の医者にしては高圧的では無いから不愉快にさせられる事は無いが、処方日数の計算すら出来ない模様。まぁ、近隣の耳鼻科よりは「マシ」というレベル。新潟市内からするとかなり下での争い。
激混みます、いつも激混みです。2~3時間待ち位は覚悟して下さい。なので、余り進めません。
せきぜんそくで受信しました。ぜんそくに関係ない抗生物質や、せき止めまで処方され、ぜんそくの予防薬は経口薬でした。吸入器を出さないことにおどろきましたが3日ぐらいでせきは、治まりましたが、薬が切れた頃また再発しました。ぜんそくに関しては内科を受信した方がいいと思います。
咽頭の方に異物感があったので、鼻の中から内視鏡検査を受けました。優しく説明してもらったので良かったです。で…家に帰ってきたら、ずっと鼻水が出るし、くしゃみばかりしています。病院に行く前には風邪を引いた状態ではなかったんですが…
診察や検査が丁寧です。看護師、医師とテキパキ対応されて、効率良く運営されている印象です。先生は無駄ない説明と的確な返答が印象的です。あまり表情を変えずに、いつも一定のテンションで診察する感じが個人的に好感を持ちました。看護師さんたちは優しいです。泣き叫ぶお子さんも冷静に診てもらえるので、人気です。混みあいはしますが、夕方でも1時間位で診察していただけました。妊婦も対応OK。不安のピークの中、「妊婦さんでも大丈夫な薬を出します」と、診察u0026処方をしてもらえました。
| 名前 |
ふじみや耳鼻科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0256-36-1311 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高熱が出ていたので受診して良いか先に電話したところ、看護師さんの対応が良くとても好印象でした。いつも混んでいますが、先生も看護師さんも良いので仕方ないかなと思っています。ウイルス検査では先生たちが雪の中駐車場まで出てきて検査してくれました。いつもありがとうございます。皆様忙しく大変だと思いますが、ご自愛下さい。