林町の温もり、伝統の銭湯。
泉乃湯の特徴
老舗の銭湯で、歴史を感じる温もりが魅力です。
高温の湯が心地良く、リフレッシュできる場所です。
林町に位置し、朝風呂も楽しめる貴重なスポットです。
シンプル・イズ・ザ・ベスト!ちょっと使いづらいかな〜って感じたところもありましたけど、それもまた歴史を感じられる長所なのかなって思います。厳しい条件のなか事業継続するのって本当に大変だと思うんですけど、応援してます!!
休業から再開の情報を得て入りに行きました。オガクズを燃やしてお湯を沸かしているそうです。風呂オケや風呂椅子も新しくなり、これからが楽しみ。
現在は閉業中ですが、多くのボランティアさんが2024年4月末の再オープンに向けて連日清掃をしています。また、ウェブサイトがリニューアルしたり、オリジナルアイテムの制作をしたり、今までの泉乃湯を残しつつも、新たな挑戦にも力をいれています。
建物は古いが、廃材で焚く湯は柔らかく新鮮な気持ちになるお風呂です! 今回は下田のヒメサユリの小径、髙城城址プチ山行後の筋肉疲労の癒しに寄りました。のんびりいい湯です。ただ銭湯前の道は一通ですのでご注意を! 駐車場は隣りにあり広いです。
5年程前に行きましたが、銭湯らしい銭湯でした。おじさんのキャラも良くて仕事で三条に行くときはかなり使わせてもらいました。
男1人で行きました。昭和の銭湯です。番頭の親父さん、頑張ってます。
人各々だろうが私には湯温が高いと感じた。これからの時期はもう少し温度を下げてもよいのでは?灯油代もかかるし。経営も苦しいでしょうがこれからも利用するので頑張って下さい。
日曜日の朝8時5分前に朝風呂営業の確認で電話今日コレからお風呂はいれますか?と聞いたら 知らねえよ とキレ気味の回答。
老舗の銭湯です。大きなお風呂に入りたい時におすすめ。清掃きっちりやってリノベしてサウナ入れたら人気になるのになー!
| 名前 |
泉乃湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0256-33-1127 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 14:00~22:30 [日] 8:00~12:00,14:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数日前に訪れてみたら、文字が薄れた張り紙があり、ボイラー故障で取り替えられるまで、しばらく休業とありました。