長岡駅で出会う、喜作の美味しさ。
駅弁の池田屋の特徴
長岡駅で唯一の駅弁屋さんとして、地域の味を守り続けています。
秋冬限定の懐かしい三色団子が販売されているのが魅力です。
越後長岡喜作辭當や花火弁当が好評で、絶品の駅弁が楽しめます。
長岡駅で買える駅弁。電車で食べるのは勿論、テイクアウトして食べるのもいい♪
懐かしの三色団子が秋冬限定で販売されているので購入。やっぱりこれ!こしあん、きなこ、ゴマ味。長岡市民の花見時期の思い出の味。毎年作って欲しい。
小さなお弁当屋さん。牛めし美味しかったです。コロナ渦でラインナップ縮小中ですが、フルラインナップ全てコンプリートしたいかと思います。近々には長岡名物「三色だんご」を頂きたく思っております。
越の駅弁七箇所巡りで1箇所目に長岡駅の池田屋の『越後長岡喜作辯當』を食べました。駅弁御朱印帳もゲット‼️今月中にあと六箇所巡ってコンプリートする予定です。
釜飯と幕の内を食べましたが何方も好評でした。
花火🎆弁当も、喜作も。越後長岡らしい~🤭(^_-)👍味もよし❗さらに、スパイス急行(カレー🍛)😆🤣一度食べてみてほしい‼️感動の旨さ((o(^∇^)o))
駅弁屋さんですが三色団子ありますよ。午前中に連絡すれば15時にはできあがります。きな粉が甘みよりちょっとしょっぱいです。お花見しながらお団子とかいいですね。
長岡駅で買える駅弁です。昔ながらの一般的な駅弁です。
おいしい😋🍴💕弁当屋🍱個人的には「喜作弁当🍱」と「越路弁当🍱」が好き😋😄🎊
名前 |
駅弁の池田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-33-2430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今では長岡駅で唯一残っている駅弁屋さんなので、これからも美味しい駅弁をお願いします。🥢