濃厚あっさり生姜醤油ラーメン。
ラーメン いちまるの特徴
生姜醤油ラーメンが絶品で、特にすりおろし生姜との相性が抜群です。
駅舎を出て徒歩数分の好立地で、居酒屋としても利用できる雰囲気です。
長岡生姜醤油と燕背脂ラーメンが楽しめる、豊富な食事メニューが魅力的です。
先月の飲み会の〆で伺いました。燕ホワイトをチョイス。豚骨背脂ラーメンですね。思ったよりもあっさりしてて麺に絡む。美味しくいただきました。ご馳走様でした。
長岡市では夜20時閉店のお店が多い中、平日の21時頃に訪問、ラーメン店兼居酒屋なので賑わっていますが、待たずに入れました。『燕ホワイト』が気になりましたが、飲んだ後でしたので、新潟5大ラーメンの越後長岡生姜醤油である醤油ラーメンを注文しました。透き通ったスープは、豚ガラベースに香味野菜を丁寧に炊き、生姜の効いたカエシを合わせ、某食堂より生姜のフレッシュ感があり美味しい。軽くウェーブの掛かった丸みを帯びた中細は、モッチリ食感です。豚腕肉の煮豚も肉々しく、スープとの一体感があり美味しい。同店は青島食堂系の『長岡らーめんみずさわ@北長岡』出身です。
まぁまぁ評価が良かったので来店しました。結論からゆうと『生姜の香りも特にないただの濃い醤油ラーメン』ですね…東京から来たのですがほぼどのお客様もラーメンを注文されてましたが東京からきて食べるものでもない感じです。生姜醤油ラーメンってこんなものだとおもうとガッカリですが、居酒屋なのでまぁしょうがないと思います。生姜だけに…(?)
入口入ると自販機あり。長岡名物越後長岡生姜醤油ラーメンのチャーシューメン1000円を注文。ランチタイムはご飯一杯無料は嬉しい。自分で盛るので量の調節可能。ふりかけ(味塩とのりたま?)があるよ。麺は中太でしっかりした麺。スープはほんのり生姜で濃いめの醤油。麺に良く合います。ほうれん草と🍥、のり1枚が乗っています。チャーシュー麺の割にチャーシュー少なめのような気がする。雪が降ってる寒い日だったので美味しかったです。夜は居酒屋みたい。締めのラーメンまで行けるので良いお店見つけました♪
駐車場は有料が道向かい北東側に。60分¥200生姜醤油ラーメン¥850+ライス¥0頂きました。¥850以上でライス一杯無料。(セルフ)無料とはいえ、残したら+¥100なので食べきれる量を盛りましょう。ふりかけがごましおとのりたまがあるの良いと思います。
生姜醤油ラーメン最高!おつまみメニューも豊富で一軒目からもいいと思います。
席についても水も出ない。後から来た人には出しているのに…。ラーメンは普通。飲み屋として人気があるのでは?でもアルコールは高すぎる。
居酒屋🏮のラーメン屋さん おつまみ美味しかったです。〆に生姜醤油ラーメンをいただきました 美味しかったです。
長岡生姜醤油チャーシューメン、濃い目のスープに中太麺で、チャーシュー切り落としは、脂身少なめの部位で食べやすいサイズでした。普通盛りは、お椀いっぱいに麺が入っているので、値段と量のバランスも良いと思います。
名前 |
ラーメン いちまる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-94-5453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まるで居酒屋ですが濃厚なのにあっさりとしたらーめんが食べられます。ついチャーシューらーめんにしてしまいたっぷりの美味しいチャーシューを堪能しました。ご飯は自分で炊飯器から。ふりかけとの相性最高!チャーシューとの相性最高!