小豆のしっかり感、甘さ控えめ。
かさはら菓子店の特徴
小豆の粒がしっかりした、甘さ控えめのあんこが絶品です。
長岡駅近くに位置する老舗の和菓子店です。
午前中に行かないと売り切れになることがあります。
あんこが美味しい!甘さがちょうどいい、お茶菓子としてほっこり癒されるお菓子が並ぶお店です。季節の果物が入ったフルーツ大福や、四季折々を模ったお菓子は見た目もかわいく、見ても食べても幸せな気分に。小学生の息子は、羊羹・水羊羹・落雁がお気に入りです。あんこも100g=100円で購入することができ、お餅やぜんざいを作ったりする時に買いに行っています。今日はお月見羊羹を購入しました。お月様は黄身餡?なのかな、とても美味しかったです。
長岡駅近くの老舗和菓子店。店構えも品揃えも渋い。抹茶どら焼きの「園子」、ガトーショコラで白あんを包んだ「千代子」など、名前が可愛い。あんこ、特に白あんが美味しい。味の方はネーミングほど独創的ではなく王道。甘さもほどほど、サイズも小さめで罪悪感も少なめで良い。
こじんまりしたお店、午前中にいかなかったたら、大福や色々売れ切れになっていました。
昔ながらの和菓子屋さんです。ここの通りはお菓子屋さんや洋菓子屋さんなども多く水羊羹が好きで買いに行ってます。洋菓子も良いですがお茶が合う和菓子も偶には、どうぞ食べて欲しい。
おいしかった。またおじゃまします。
名前 |
かさはら菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-32-3498 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小豆の粒がしっかりしてて、甘さ控えめのあんこが美味しい購入品は、豆乳プリン、水ようかん、天の川、焼き菓6品。応援したくなるお店です(^o^)v