レア酒揃う日本酒の聖地。
㈱阿部八酒店の特徴
宮城県で唯一の十四代販売店、貴重な銘柄も豊富に揃っています。
店内はきれいでオシャレ、居心地の良い雰囲気が魅力です。
レア酒や焼酎も多種多様、いつも美味しいお酒が楽しめます。
良いお酒を揃えています超有名な銘柄は抱き合わせになります駐車場はちょい北のタイムズがチケットをもらえる他、最寄りの信号の西側に4台停めれる専用の駐車場があります。
ガチな日本酒揃いのきれいなお店です。みかんゆず系果実酒、ヨーグルト酒も奥側にあり。しかも大きい瓶での取り扱いは嬉しい!酒の説明とかは付いてなくて値札のみの超硬派なスタイル。値札がないものや贈答について尋ねたら教えてくれますし、贈答用の水引がまたかわいいです。大入りにごり柚子酒とか一回開けてから振る酒もあるので注意。やたらと語ってくる客()やプレミア酒狙いっぽい人には塩対応なところも好感が持てます。
良い酒置いてます。駅からは離れてるのに観光客が結構来てる気がする。仙台では珍しく「たかちよ」を置いてます。
日本酒!裏手に無料駐車場5台ほど有り。徒歩2分ほどで看板ある為、Googleマップで確認を推奨します。クレカ決済可能。定価です。店内非常に綺麗で、明るいイメージです。宮寒梅、伯楽星、愛宕の松、山本、冩楽、會津宮泉、醸す森、山間、仙禽、播州一献、若波、村祐、勝駒など有名酒多数。(※勝駒は有名酒以外で6千円以上購入で買える条件有り)。また行きたい!
酒屋さんです。宮町通り沿いにお店があります。駐車場は有りです。日本酒の品揃いがとてもいい場所だとおもおます。宮城県だと上位の品揃えかとおもいます。十四代、新政、飛露喜、而今、寫樂、赤武、田酒、醸す森、山間、宮寒梅、紀土、仙擒、黒龍、作、たかちよ、ohimine、くどき上手などなど全国的に人気が高い日本酒が揃っています。何度か訪れていますが、行くたびで様々な日本酒に会えるので見ていて楽しいです。一定の金額の購入の条件つきで定価で新政、飛露喜、而今などの販売も行われているのも確認しました。普段手に入らない日本酒もここでは買えるので個人的に嬉しいです。神経質かもしれませんが、一度而今を購入しましたが、常温で置かれたダンボールから販売していたので、手に入りにくい日本酒だからこそ冷蔵庫で保存してほしいなと思いました。(火入などであまり差はないかもしれませんが)ここでしか手に入らないような日本酒も揃えてあるので日本酒が好きな人にはオススメです。
いつもハキハキとした店主さんが、親切で丁寧に教えてくださいます。日本酒があまり詳しくなくても、プレゼント用に〜とか、年代、どんなのが好みかを伝えるとピッタリな日本酒を教えてくれます。旬の日本酒、特約店でしか見れない高級酒のラインナップが豊富なのでいつも助かってます。
川島、カネタケ青木、阿部酒店 この3箇所で十四代、飛露喜、花陽浴などのレア酒以外なら美味しい日本酒は揃いますかね。而今が抱き合わせですが買えます。
十四代中取純米吟醸藩州愛山当たった〜阿部八酒店さん。ありがとう。
素晴らしい品揃え。自分の好みを店主に、相談したらドンピシャの銘柄を教えてくれた。4000円以上の購買者限定ではあったが、超レア酒の飛露喜が買えたので大満足。と言うか、セット販売や常連を相手にするのは、当たり前。むしろ売ってくれてありがとうございます。一見さんにレア酒だけ売ってたら常連もいなくなるし、そう言うレア酒ハンターだらけになって商売が成り立たなくなると思う。そう言う理解がない方はあまり、合わないと思います。お客様が神様の時代は終わってます。お店も客を選ぶのは仕方ない。私は、仙台に来たときは必ず寄らせてもらいたい店だと感じました。ちなみに、店頭に並んでるお酒でも普通にレア酒も並んでました。全て定価販売。頭が下がります。
名前 |
㈱阿部八酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-222-6433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます。好んで飲む銘柄が置いてあって、季節ごとに酒米や仕込違いがあって、何を買うか悩んで厳選して買っていきます。配送もしてくれるので助かります。健康に日本酒が飲める間は一生通うつもりです。