ジンギスカンと餃子、絶品体験!
焼肉 萬里の特徴
中央ターミナルバス停から徒歩1分のアクセスが便利な焼肉店です。
ジンギスカンはクセがなく、サッパリとした味わいで楽しめます。
野沢菜のキムチや餃子もおすすめで、多彩なメニューが揃っています。
ジンギスカンは臭みが強いので、ラム肉を注文することをお勧めします。店内は暗く、少々寂しい感じがしました。季節外れなのか、お客さんは殆どいませんでした。野沢菜漬けを頼んだら、サービスで野沢菜の浅漬を頂きました^^;
テーブルが並ぶ店内は、老舗の焼肉屋そのものの雰囲気。焼肉用のロースターや、七輪などではなく、「ジンギスカン」で使うカーブのかかった鉄板で焼くスタイル。メニューは「牛肉」の他、「羊」や「豚」など幅広く。「野沢菜」が発祥の町という事もあり、キムチは「野沢菜」で作った物が。どちらかと言うと「焼肉屋」というより、「ジンギスカン屋」というようなイメージのお店だと思う。この日は初めての訪問だった為、豚肩ロース以外のメニューを一通り。美味しかった「生ラム」は追加を含めて結構な量を。結論から言うと「普通に美味しいジンギスカン屋さん」という印象。特別な感動はないが、値段そこそこに普通に美味しくジンギスカンを食べられた。いわゆる「焼肉」を目当てにお伺いすると、取り扱いメニューなどにギャップを感じるので、ジンギスカンを食べに行く気持ちでの訪問が必須。また、いわゆる「モクモク系」なのでその点は注意が必要。
値段はまぁ高い方かなただ肉はラムはクセがない味付けと肩ロース、もも肉がありやはり肩ロースはうましですなしかしタレが薄い気がしました塩だれもありますこれはホルモン(豚の胃袋)に非常に合います店の方に言えば塩、胡椒を出してもらえますジンギスカン(味付け)以外は下味無しで提供されますここは予約がないとほぼ入れないです席が空くの待ちで空き次第連絡をして頂きで席に座れました。
焼肉屋さんなんだけど、カツ丼とか他の食べ物もうまい。素泊りの際の夕飯はここ。ムロツヨシさんが紹介して活況に!
ジンギスカンおいしかった~野沢菜のキムチもまた食べたい。この時期は、たけのこ祭りが開催されておりそれに因んでマスターお手製のたけのこ汁のサービスがありました。とても美味しかった~
お腹いっぱいなので、今回は外見のみ次回お腹を空かせて伺おう!
ジンギスカンやラム肉が凄く美味しくてビックリ!店員の対応も凄く親切で丁寧でした。
羊はどの部位も臭みがなく最高餃子はおかわりする美味さ特筆すべきはここでしか食えない野沢菜キムチ。
念願の焼肉萬里さん。泊まりで行かないとお酒が飲めないのでここに来ることありきで宿泊。予約してなかったので開店5分前に行きました。幸いといいますかこんな時期なので私たちが一番でした。ジンギスカン、写真で見てもらっても分かると思いますがとてもきれいな肉でとても美味しかったし、素晴らしいコスパでした。なぜか餃子もおいてあり、注文しましたがこちらも美味しかったです。
名前 |
焼肉 萬里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-85-2290 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中央ターミナルバス停から徒歩1分。老舗に人気店、美味しいジンギスカンが食べれます。3月の平日に行きましたがあっという間に席がいっぱいになってしまいました。外国人のお客さんや地元の方、旅行客でいっぱいでした。メインは羊肉ですが、牛肉、鳥肉、みゆきポークも美味しいかったです。ランチは丼物もあるみたいなので今度はお昼にいってみたいです。