家庭的な味と温かい宿。
トミケン(Tomiken)の特徴
美味しいご飯とボリューム満点の夕食が大満足の民宿です。
地下にある温泉は癒しの空間で、アメニティも充実しています。
宿の主人は村長で、納得のいく高級なサービスが受けられます。
料理が家庭的な感じで味付けも好みで美味しかったです。お風呂の温泉も温度管理にきをくばっていて丁度良い温度でした。サウナがあるのは最高の売りですね。冷蔵庫が無いので夏場は大変ですが、宿の方々皆さん優しく心温まる対応で、心身共に安らげた宿でした。
ご主人様はめっちゃ優しい方です。お風呂はめっちゃ気持ちいいです。食事もおいしかったです。全ていいです。また利用したいと思っています。
こういうのでいいんだよ感満載の、とても落ち着く宿でした。律儀に食事の時間まで呼びに来ていただきありがとうございます。私は大丈夫でしたが、野沢温泉全体的に湯が熱いので42-3℃が耐えられないという方は内湯(外湯も)注意です。あとタオルは用意していきましょう。
宿の親父さんがほっこりとした雰囲気で気兼ねなく話ができます。食事も美味しく満腹。温泉も原泉で暖まりました(水で薄めなかったのでめちゃくちゃ熱かった)宿の中はリフォームでキレイでした。階段が複数個所あるので、若干迷路みたいになっていますが洗面所などに仕切り版で感染対策もしっかりとしておりました。和室に泊まりましたが、人数以上の広さに圧巻。場所がハイシーズンに訪れるには、運転技術・性能を考えると躊躇ってしまうのが悔しい程に良い宿です。
場所も良く、料理もおいしいしボリュームがあって大満足でした!地下に内湯があり、スキー、ボードの乾燥室とつながっているのであらかじめ滑る前に着替え等を乾燥室に置いておけば部屋に戻らずに内湯に入れるのがとても楽でした。部屋も綺麗で、外に冷やしたいものを置くスペースも作ってあってとても良かったです。絶対またいこうと思います!
夕食は食べきれない程のボリュームでした🎵
良心的なサービス、充実の食事。
毎年お世話になっています❗料理がおいしくて、すごいボリューム!宿の方もとても親切です。野沢温泉の内湯。抜群!疲れがとれます。
地下に温泉があり、アメニティーも豊富。スキー場までの送迎も行きだけだったが、かなりの本数を出してくれるのでアクセスしやすい。中心地から少し離れているので、行く時見つけにくいかも。
| 名前 |
トミケン(Tomiken) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0269-85-2262 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷秋葉9562 |
周辺のオススメ
ご飯が本当に美味しい💕お風呂は熱めですお部屋もキレイで居心地良かった。