スキー場目の前!
北志賀ホリデーインの特徴
目の前にペアリフト乗り場があり、スキーに便利な立地です。
夕食には絶品のすき焼きが楽しめ、お肉がとにかく美味しいです。
建物は古いが、清潔感があり、お宿として十分良い印象を与えます。
スキー場のホテルとしては十分、目の前にペアリフト乗り場があり便利、夕食のすき焼きよかった。あと併設しているお店の釜焼きのピザ屋美味しかった。
涼を求めて参りました。空気が美味しい。緑に囲まれてBBQディナー。コールマンのグリルほか小物も素敵。サラダやポトフ(ガッツリ)やガーリックライスと共に肉や野菜を味わいました。ロマンティックな夜になりました。お風呂も新しくて気持ちよく温まれました。ありがとうございました。
サークルの合宿で利用しました。客室自体は普通でしたが、従業員さんの接客やサービスは素晴らしく、食事も非常に美味しかったです。乾燥室もあり、ゲレンデからも非常に近いため、スノーボードやスキーをしに来られるのであればオススメです。
スキー場の中、建物は古いですがきちんとされていてほんとうに良いお宿。もっと寒い日本に戻んないかな。また行きたい。あ!飲み水もお風呂のお水も北志賀天然水?なので硬水でした!飲んで美味しい~!
バスツアー 宿おまかせでしたがなかなかよいです!あたりです。
とにかく夕食のすき焼きの肉が美味い!成人の日付近の3連休に利用し始めて4年目(2年目は別のホテルで失敗したので3年目からまたココにしました)ですが、トイレやお風呂の扉などリフォームしたり、ご飯のバイキングの品数が充実したり、凄くヤル気を感じます。また来年もよろしくお願い致します( *˙ω˙*)و グッ!
いわゆる、スキー場の宿泊まれれば良いという程度温泉浴場には、リンスインシャンプー部屋のお風呂には、固形石鹸今どき珍しい(笑)でも、安いから!
軽音の合宿で使わせて頂きましたが、和室の部屋にはエアコンがついておらず窓を開け網戸にしていると虫が光に集まってきたりしたのであまり快適ではありませんでした。しかし、スタジオやライブ会場などの設備はとてもしっかりしていました。別棟のスタジオでの練習は夜行くと街灯などがまったくないため何も見えない真っ暗な道を進んでいくので気を付けないと危ないです(笑)
価格が安いので値段相応に泊まれるところ。
名前 |
北志賀ホリデーイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-33-7171 |
住所 |
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700−103 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

値段相応のホテル普通に良かった夕食が少し物足りないくらいで朝ごはんは満足でした。