実家の前にひと休み、バドミントン練習に最適!
夜間瀬活性化センターの特徴
実家に行く前の一息入れられる場所です。
バドミントンの練習に最適な環境があります。
地元の人々に愛される活性化センターです。
冬わ除雪基地になります。
バドミントンの練習で利用しました。バドコートが2面orバレーボールコートが1面とれます。天井はそこそこ高く、ハイクリアーを打っても大丈夫!ドングリの森公園に隣接していて、建物の外観はウッディで庭も素敵です。訪れた時は、ヤマボウシやバラの花が咲いていました🎵借りるには湯田中駅近くの山ノ内町役場に事前に申し込みして、鍵を借りる必要があります。
名前 |
夜間瀬活性化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-3112 |
住所 |
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6819−1 |
HP |
https://www.town.yamanouchi.nagano.jp/soshiki/kochirinmu/gyomu/nogyo_ringyo_suisan/ringyo/812.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも実家に行く前に一息入れる場所です。