渋温泉で味わう楽しいおもてなし。
渋温泉 湯本旅館の特徴
渋温泉の大湯眼の前で湯巡りに最適な立地です。
名物女将さんとの楽しい会話が旅の思い出に残ります。
貸し切り露天風呂で源泉のブレンドを楽しめる独特な体験があります。
ここに泊まって良かった! 露天風呂上がりに牛乳を飲み、夜の温泉街を下駄を鳴らして歩いたり、女将さんの朝食をいただいたりと満喫できました。思い出に残る一泊でした✨
駐車場の場所が分かりづらすぎるので事前に必ず確認してください。ナビに入れると表玄関に誘導されますがあれはペーパー運転手には攻略不可能な道です。大人しく駐車場に向かいましょう。客室は居心地が良く、9つ湯巡りの立地も最高です。女将さんが気さくでとても楽しい滞在でした。ただし、露天風呂は一番乗りの場合冗談抜きで死ぬほど熱いので湯揉み必至です。人生初のエンターテイメントじゃない湯揉みを体験できたので外国人の友人を連れて行くのも楽しそうだなと感じました。クラフトビールがお手頃価格で飲めたり、コーヒーが飲めたり痒い所に手が届くホスピタリティでとっても楽しかったです。また必ず行きます。
某旅行サイトで脅威の5点満点を叩き出してたので「本当にござるかぁ~?」と半信半疑で泊まったんですが、うん確かにこの宿は満点取るのも納得w先ず建物の雰囲気が最高。往年の日本映画(角川映画全盛期の頃)のセットかと見まごうばかりの宿内やお部屋。温泉も湯温が適正に成されており渋の湯を存分に堪能できます(逆に外湯は拷問かと思うレベルに熱くて…)お宿の料理は朝のみですが、お米が美味い!野菜も美味い!鮭も洋風な調理でこちらも最高!あと、女将のキャラが(良い意味で)非常に濃いw人によっては圧倒されるかも知れませんが、女将のキャラに魅了されてリピーターになる人がいるのも頷けます。纏めると雰囲気良し、お湯良し、食事良し、キャラ良しwと文句無しの満点!!…強いていえば、やはりウォシュレットは欲しいかな、というのが本音。それと、宿に先に電話して駐車場の場所をきちんと確認してそっちに直行しましょう。ナビ(googleナビ含む)任せにすると渋の激狭い道を案内されて泣きそうになります。それと、自分が行った日はこちらの名物小布施牛乳が全くありませんでした…次は牛乳リベンジしたいです!!
地獄谷温泉のお猿が見たくて、初めて渋温泉を訪れました。長野の山奥だと侮っていましたが、外国人観光客が沢山訪れていて驚きました。スキー場も近いし、お猿もいて温泉もあって、考えてみれば素晴らしい観光地ですね。そんな渋温泉でも老舗でありながら面白い宿泊プランを提供している湯元旅館に家族三人で宿泊しました。熱い熱いと言いながらみんなでお湯を冷ましたり、温泉街のお店で食事をしたり、女将お手製の美味しい朝ご飯を堪能したりと、素晴らしい宿泊でした。四歳の娘はすっかり名物女将のファンになってしまい、帰り際にはまだいたい、女将さんと遊びたいとグズってしまったほどです。レアキャラ?だというご主人にも良くしていただきました。お宿は老舗感を感じる純和風の古めかしくも心休まる建物です。冬だったので廊下が肌寒く、熱々の温泉上がりに歩くといい感じに火照りが鎮まりました。お値段もお手頃なので、家族連れでの旅行にぜひお勧めしたいです。
老舗の旅館。面白屋のおばあさんが湯本さんが1番古いって言ってました!瓶の牛乳が飲み放題で美味しかったです!朝食も美味しく頂きました!お風呂は年季が入っていますが気持ち良かったです!年季が入ってるので潔癖の人は苦手かも?スタッフの皆さんも気さくで名物女将にも会えて良かったです!お世話になりました!
日帰りで利用しましたが最高のおもてなしでした。湯上がり後には掘り炬燵付きのお部屋を1室貸してくれて小布施ジェラートが食べられます。ジェラート付きプランはスマホのじゃらんから予約できて1300円です。お湯は渋温泉の大湯とは別で無色透明です。渋温泉は源泉がたくさんあるので、行く場所によって様々なお湯を楽しめます。
オブセ牛乳が美味しい。女将さんも案内役のおじさんも面白く良かった。内湯は熱過ぎだけど貸切露天風呂は最高だった。
渋温泉の大湯眼の前に有って湯巡りには丁度良い場所。宿は古いけど趣きの有る温泉旅館で凄く良い雰囲気。小布施牛乳飲み放題が嬉しかった。麓の街まで女将さんに送ってもらって食べる定食屋のご飯は美味しかった。また行きたい。
女将さんがお茶目でかわいい印象でした☺️指南役の方もおしゃべり好きな楽しい方でした☺️オブセ牛乳と他の牛乳との違いや、渋温泉、旅館の歴史もお話ししてくれました。知らなかったことを知れて良かったです☺️旅館内の温泉はゆっくり入れて良かったです☺️(外湯は熱くてほとんど入れませんでしたw🥺)貸しきりの露天風呂は落ち着ける空間で、素敵でした。奥の方に置かれているタヌキがちょっと怖かったですがw部屋もめちゃくちゃ綺麗で、畳のいい匂いがしました☺️車で送り迎えまでしていただけました!夜ごはんはおばあちゃんのラーメン屋に案内していただきました。美味しいラーメンでした!!朝ごはんも豪華ですべて美味しかったです。また行きたいなと思いました✨
名前 |
渋温泉 湯本旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての渋温泉でしたか外湯巡りも9ヶ所制覇できて楽しんできました。元気な女将さんも良いですね。金具屋にも泊まってみたいけど湯本旅館もとても雰囲気あって最高でした。湯本なのでお湯は間違いない。