発酵食品の宝庫、湯田中の秘密。
HAKKO YAMANOUCHIの特徴
発酵食品をテーマにした創作料理が楽しめるお店です。
湯田中温泉街に位置し、お洒落なカフェ風の雰囲気が魅力です。
地元食材や発酵調味料を活かした料理が絶品と大好評です。
雰囲気も良く、スタッフさんたちも丁寧でした。食事をしている最中にだんだんとお客さまが増え、提供までにやや時間がかかるものもありました。お酒の種類がたくさんあるので、もう少しおつまみのメニューがあると良いのかなぁという印象でした。かつおぶしののったポテトフライがすごく美味しかったです!ハンバーグは少し固めと感じました。帰りに雨が降っていたので、置き傘まで渡していただきました。(時間に余裕がなくお返し出来ずに申し訳ありません)また湯田中へ訪れる事があれば立ち寄らせていただきたいうちの一つです。
お店の雰囲気がとても良く、ご飯も美味しかったです。味は少し濃いめかなと思います。
湯田中の温泉街にあるおしゃれなカフェ風のお店です。発酵食品を使ってるからHAKKOに違いありません。ただ、調べたり聞いたりしたわけではないので、もし私を疑う方がいらっしゃいましたら直接お店にいって聞いてみてください。ネットの情報を鵜呑みにしちゃだめですよ。こうやって皆さんのインターネットリテラシーが成長してくれたらこんなに素晴らしい事はありません。ついでに温泉などに立ち寄るのがおすすめです。
発酵のワードに惹かれて導かれました😆発酵カレーとグリルポークを食べました🍴どちらも美味しかったです❣️都内にありそうな、めちゃお洒落なお店ここまできて、このタイプではなかったかもと思いつつもお店の内装や雰囲気作りは日本の古物を内装に上手に使われていて流行りのアップサイクル☝️☝️至る所まで拘りを感じます✨✨✨
落ち着いた雰囲気の店内、ランチは5~6種類のメインから選べます。写真はハッコーカレーとハンバーグです。ビールも含め、お味最高でした❗️
ここでしか食べられない発酵食品を中心とした料理が多く楽しめました。クラフトビールの種類も多い!さらにお腹いっぱい食べたのに良心的なお値段でした。近くにある系列店のビアスタンドも行ってみたいです。
お肉がやわらかくて美味しかったです(^^)
落ち着いた店内で従業員さんの接客もとても心地よく1人でもグループでも◎メニューを見てコーラを使ったデミグラスソースのチーズハンバーグに惹かれて食べました絶品です!!豚汁も五穀米も美味しかった〜ご馳走様でした🙏
・発酵食品をテーマにした居酒屋。・料理はどれも美味しく、ビールでも日本酒でも合うような絶妙な味付け。・飲み物はビール類が豊富。--星の基準5:再度利用するために機会を設けたい4:機会があれば再度利用したい3:1,2,4,5のいずれでも無い2:特別な事情が無ければ再度利用しない1:再度利用する事は無い。
名前 |
HAKKO YAMANOUCHI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-38-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

発酵を意識しているだけあって少し癖のある味。味噌汁が付いてくるのだが、これがなかなか独特の匂いを出している。しかし思い切って飲んでみると、これは美味い。この匂いが食欲を掻き立てる。量が少し多いので注意。