美しい日本の伝統、鶏唐揚げの豪快ボリューム。
からんころんの特徴
日本の伝統的な飾りが美しい居酒屋です。
ボリュームのあるお通しが楽しめるお店です。
鶏唐揚げが絶品で満足度が高いです。
ぼったくり!メニューに値段つけろ!
ボリュームの有るお通しと鶏唐揚げを頂きました。お値段は高めですがマスターとの会話を楽しみました。
ぼったくり!たいして頼んでないのに万金取られた!ありえない!2度と行きたくないですね(怒)人見てとってるとしか思えない!
たかい。メニューに値段も書いてないので、客を見て判断してるんでしょうかね。注文した物は生2杯、日本酒1合、タコのからあげで後はおとうしが枝豆、なすとししとうの煮浸しかな?ともつ煮の3点と、注文してないのに出されたなすの漬物、以上で丁度5000円でした。これで美味しくなければ星1ですが、料理自体はまあまあ美味しかったです。でもこれなら宿で晩飯付きにした方がいいですね。
名前 |
からんころん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-33-8575 |
住所 |
|
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

場所は素敵で、すべて日本の伝統的なもので飾られています。食べ物もかなり良かった。座っていると、ナス、肉のミックス、いくつかの野菜の3つの必須料理が座り込みます。私たちはすでに夕食を食べていたので、これは不便でした。私たちはビールを1杯飲んだだけで、一人あたり2000円を使いました。ドリンクを飲むだけでもかなり高い!(原文)The place is nice, all decorated with Japanese traditional things. The food was also rather good. Three compulsory dishes per person are brought upon sitting down: eggplants, a mix of meat, and some vegetables. This was inconvenient as we already had dinner. We just had one beer, and spent 2000 yen per person. Quite expensive for having just a drink!