久喜市の広い体育館で、楽しいバレー大会を!
毎日興業アリーナ 久喜 メインアリーナ(第1体育館)の特徴
バレーボールの県大会に使われる広々とした体育館です。
全国子供食堂フェスティバルなど多目的に利用できる場所です。
スタッフが優しく、居心地の良い雰囲気を提供しています。
アリーナ自体は綺麗でトイレ掃除もきちんとしてある。駐車場も広くエアコンも良くきく。友人と友人の子供を迎えに行った際、外の運道日だったのですが、たまたまトイレを借りたら受付の男性にジッーと睨まれた(`Δ´)感じ悪っ。 それ以外は問題ないよ。
駐車場も広く綺麗な体育館。高速インターからすぐなので、行きやすいです。
練習や大会で何度も利用させていただいてます。敷地内に第一、第二体育館、グラウンド、テニスコート、多目的広場等の施設があります。第一体育館のアリーナは天井も高く、観客席も多くあり近隣では1番大きな体育館だと思います。駐車場は広く、敷地内に数カ所あるので週末の大会やイベント開催時は朝から混雑してますが平日は止められないことはないです。今後も利用させていただきます。
久喜市総合体育館30周年のイベントで「久喜アマチュアクラブ」さんの公開実験体験に参加させて頂きました♪︎お子様も興味津々楽しまれておりました😊関係者の皆さんとても親切に教えていただきありがとうございました。広場では地場産野菜や焼そば、お弁当、フルーツサンド等のお店がでており🍊🍓とても美味しそうでした。消防車🚒も来ていて消火器🧯の使い方の体験、アリーナの中ではバラの花の展示、メイン体育館では太鼓🥁の演奏などを見てきました♪︎今回で3度目の訪問ですが久喜市の総合運動公園とても素晴らしいと訪問する度思っております✨
一つ補足なんですが、お手洗いの洋式の数が少ないです。角のに一つだけだったりして、いつも入れないというのが多々あります。ご理解の程よろしくお願いします。
いつもバレーボールで利用している体育館です。メインではコートは4面とれます。ホールで販売している パン・パウンドケーキ は美味しいですよ❗今回も買ってしまいました。
割ときれいな施設で使い勝手がとてもいいです。体育館自体がとても広いのでバドミントンをやる時は大体空いているのでお勧めです。
全国子供食堂フェスティバルの会場です。お天気がよかったので暑さが心配でしたが、大きな木の下で日陰になり涼しくて気持ちがよかったです。
この場所で、コロナワクチン接種をしました。
| 名前 |
毎日興業アリーナ 久喜 メインアリーナ(第1体育館) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-21-3611 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広くて駐車場も止めやすい近所に広いコンビニも多い。