須坂で味わう美味しい朝ごはん。
四明館の特徴
阪神間の隠れ家とも呼ばれる、静かな宿泊所です。
朝ごはんのライスが物凄く美味しく、満足度が高いです。
35年ぶりの利用でも、小綺麗で快適な室内が印象的です。
一月中旬に二泊しました。二日間とも早朝に出発する行程でしたが快く対応していただきました。夕食は一度だけ食べるチャンスがありました。家庭的で丁寧に調理され美味しくいただきました。風呂は共同ですが、脱衣場に鍵がかけられるので他の部屋の人は入って来ません。部屋には換気扇が設置されています。
どちらかというと隠れ家のような宿で、バス・トイレは室外ですが他に誰も泊まってなかったらしく、自由に使えました長野電鉄の早朝須坂始発(ガラガラ)に乗るならここが一番いいですね。ただしコンビニは遠いので注意。
今回で二度目の利用です、。! この旅館は、須坂の町中にある外観からは、。!又!何処か、中に入ると、落ち着ける空間の、雰囲気でした!女将さんから、感じられる、(*⌒▽⌒*)温かみを、。! 食事は、朝食のみでしたが、とても、美味しく頂きました、。!食堂も、落ち着いて、ゆっくりと、過ごせるスペースです、。! カップ類も、可愛い物を使用、😊 次回の、夕飯は、是非、女将さんの料理を楽しみに😄
懐かしく35年ぶりに泊まってみました。リーズナブルな料金に感激です。
設備は古いが清掃は行き届き、おかみさんも親切丁寧です。色々お世話になりました。
此方の旅館は小綺麗で部屋も広いし女将さんも愛想がよく良かった🎵朝ごはんのライスが物凄く美味しかった‼️おかずも良いですよ🎵写真朝ごはんだけしか撮りませんでした😅
今日は宿泊ではなく、他の用事で初めて伺いました。若女将さんの元でご家族てきな、感じですね☺️須坂駅に近く、小布施にも近いので…、外国の方々に好かれる。御宿と視ました。皆さん宜しくネ😆72歳元青年でした。
急な宿泊の依頼に対応頂き有り難う御座いました。とても優しくて温かな御宿です。リンゴ、とても美味しかったです!
須坂駅に近く、駐車場もあり利便性が高く 食事も大変美味しいです。部屋も清潔でたいへん居心地のよい部屋です。 部屋ごとにお風呂はありませんが24時間利用できて大変便利です。
名前 |
四明館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-245-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事は最高です。連泊していますが毎日美味い。部屋も綺麗で良かったです。風呂トイレは共同ですが、風呂にはカギが掛けられるので一人で入れます。24時間入れます。