交通安全と合格祈願、湯島天神へ!
湯島天満宮 信濃分社の特徴
あまり知られていないが、落ち着いて参拝できる神社です。
受験シーズンには学生が多く集まり、合格祈願ができます。
毎月1日と15日には宮司さんが来て特別な参拝ができます。
ちょっと小さいですが、全てが新しいしキレイです🤩
いつも通る道に こんなに素敵な神社が➰と思い、立ち寄ってみた。青い彫り物がとっても印象的できれいな場所でした。御朱印帳に直接ご記入いただきました➰❣️コロナ禍だけど、お会いして直接書いていただけることが嬉しかった(*^▽^*)
お祓いや、合格祈願、車の交通安全ご利益多数❗
新しくて立派で綺麗な神社ですが、鉄筋コンクリート造りというのが何とも味わいが無いような。御祭神様にとって居心地はいかに?(檜造りの神殿がお似合いかな)50年後、100年後には古さだけが目立って風格が増すということは無いでしょうね。
普通の神社ですが、直ぐ近くに交通量の激しい道があるので要注意です。
年始はおみくじやお守りも買えます。毎年お参りに行ってます。綺麗な神社です。
静かで静寂という言葉が似合います。境内は綺麗です。15日に行きましたが、宮司さんにあいにく会えませんでした。秋には菊花展が彩りを添えていました。
1日・15日は東京の湯島天満宮の宮司さんと巫女さんが来てくれます。この時、御朱印をお願いすると書いて頂けます。1ヶ月のうち二日間宮司さん、巫女さん来て来る以外でも綺麗にされていて気持ちが良いです。本殿見応え有り素敵です。
道路沿いにあるので参拝しやすいです。あまり有り難みはなさそうですが。
| 名前 |
湯島天満宮 信濃分社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あまり知られていないせいか、参拝客も少なく落ち着いて参拝できる。