長野の路地裏、黒いラーメン極旨!
中華そば専門店 豊龍の特徴
長野駅から徒歩数分、東急百貨店近くの路地裏に位置するラーメン店です。
黒いスープと太めのストレート麺が特徴の中華そば、濃厚だけどアッサリした味わいです。
飲みの〆や二次会にぴったり、餃子やチャーハンも評判の良い一品です。
長野駅から徒歩数分のところにあり、東急百貨店から近い路地沿いのラーメン店です。ラーメンのスープや麺はなかなか美味しいですが、チャーシューにはかなり脂身が多いイメージですね。また店内は比較的狭く、駅チカの割に荷物の配慮が乏しいようにも感じられました。カウンター席が主なのだったら電車の座席上と同じように網棚を設置すればいいのになと。
久々の訪店で初投稿!シンプルな味玉中華そば!!美味しいですー〜22時前で店内はまだそんなに混んでいないなのに席割りを仕切っているおじさんに違和感を覚えた?好きなとこ座ってよくないですか?と感じてしまいました⤵︎
久々の訪問です。土曜日の夜9:00に訪問しました。店内は混雑していましたが、カウンターに空きが有り、待ち無しで席に着けました。今回は「中華そば」850円を注文しました。麺はエッジの立った、小麦の風味を感じる中太ストレートです。スープは醤油ベースの和風出汁の効いた、優しい味わいのスープです。濃い目のブラック系ですが、見た目よりあっさりしていて、コクもあり飲みやすいと思います。トッピングのチャーシューは適度な歯応えがあり、とても美味しいと思います。長野駅周辺という立地から、呑んだ後の〆にも合うラーメンだと思います。支払いは電子マネーPayPayが使えます。
飲みの〆で利用しました。富山ブラックのような見た目の海苔中華そば作り手のさじ加減でしょうか結構味が濃くて最後まで食べられなかった。丸い麺はあまりなじめなかったけど、お腹が空いてたらもう少し満足度高いと思いました。チャーハンも黒くて盛りが良くて美味しそうに見えました。食べきれない分はお持ち帰り出来るようでしたので、そこはありがたいですね。
久しぶりの長野での夜、権堂で呑んだあとにシメのラーメンで長野の友人お勧めの黒いラーメン!スープの色の黒さから、富山のブラックラーメンみたいに塩っぱい?と思ったが、醤油の旨みあるスープでした。麺も太くて良い食感!ごちそうさまでした!
黒いスープと麺が特徴の中華そば。特にオススメが焼き飯。金曜日と土曜日の夜は遅くまでお店がやっているので、飲み会後の〆のラーメンでよく利用しています。中華そばも焼き飯も、小盛、半盛、普通、大盛とサイズの種類が豊富で、少しだけ食べたいときやみんなでシェアする際などのサイズ選びがとてもしやすいです。また、焼き飯は大きいサイズで注文して食べきれないときはお持ち帰りが出来るのも便利です。
5年ぶりの訪問です!九条ネギラーメン、生卵トピu0026焼き飯を同僚とシェアしました。ラーメンと生卵がバツグンにマッチします!卵入りオススメです!そして焼き飯も美味いです!これも生卵マストでしょう!☆5です!
長野市民ならほとんどの人が知っている有名ラーメン店。長野駅の程近く、二線路通り沿いにある豊龍。濃い醤油色をした中華そばが看板メニュー。平日はランチメニューの、チャーハンセットがおすすめ。定番の中華そばに付いてくるチャーハンは、ほぼ並盛でコスパ抜群。中華そばのスープは見た目どおりの濃い醤油の味だが、ただしょっぱいのではなく奥行きのある旨スープで、中太ストレート麺との相性ピッタリ。大振りバラ肉チャーシューも美味しいし、たっぷりの九条ネギの色鮮やかさが食指を刺激して、あっという間に完食してしまう。
仕事で当地を訪れた際、日曜のランチ利用。12時半頃で8割くらいの客入り。この日は中華そば肉多目(全面チャーシューメン)を食す。1100円也。その名のごとく、かなりインパクトのある丼構え!スープは色濃いも案外アッサリしていて塩っ気もほどほど。麺は中細のモッチリした食感で非常に美味しい!チャーシューが沢山乗っているも、元々は行っているであろうメインの物は厚さしっかりだけど、周りを埋め尽くしているチャーシューはかなりの薄切りで、飽きる事も無く食べられる。お店は相応に古い感じがしますが小綺麗で、店員さんの応対も良いです。当地を訪れた際にはまた立ち寄りたいお店です。
名前 |
中華そば専門店 豊龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-262-1841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味玉中華そば昔よりマイルドになり美味しかったです。