長野駅前で絶品信州蕎麦。
小木曽製粉所長野駅前店の特徴
長野駅からすぐの立地で、平日はランチにも人気の蕎麦屋です。
食べられるおつまみメニューは、焼き味噌や山賊焼きが揃って充実してます。
日本酒の飲み比べができ、詳しい店員さんが好みを聞いてくれるのが魅力です。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした♪上階の東急reiホテルに宿泊だったので、 お昼過ぎに行きました。入り口は外構の建物左側面1Fの木製の引き戸になっているところと、正面エントランスから入って エスカレーター・エレベーターホールの広いスペースの左手にもガラスドアがあり、 宿泊者には便利です。長野県でレストラン・居酒屋等のチェーン展開をしている企業さんの系列です。茹で置きなし、 お客さんの注文があった後 打ち粉一杯の生そばから茹でるため、 できるまでに少し時間を要します。冬場、 ものすごく冷たい水でしめてくれるので、 超冷の盛りそばにありつけました♪スルーカウンターで出来上がりを待ちますが、 お客さんが立て続けに来ると、 軽い渋滞待ち行列状態になります。急ぎの場合には 向かないかも知れません。 入店のタイミングと運です(笑)席は テーブル席、 カウンター席、 立ち食い中央カウンターテーブルです。テーブル席からは 広い長野駅と、 舞う雪の風情ある眺めとともに 楽しくおそばを食べる事ができました。セルフでお水の横には そば湯も置いてあります。
お手頃価格なのにしっかりした信州蕎麦を頂けました。店内は少し狭いです。昼はセルフサービスです。
蕎麦は普通に美味しい。出汁の味もかなり良い。ボリュームも多めで️⭕️ 山賊焼きも美味しかった。馬刺し(1200円)もおいしいらしいので、次は注文してみたい。
平日の昼時に入店。最初はお盆を取ってからトッピングをお皿に。かき揚げをお盆にのせ、次はお蕎麦の札を取り、お盆に。かけ蕎麦の普通盛りにして、待っていると先に会計。クレジット、paypayが使えて便利。直ぐにお蕎麦が運ばれ空いている席に。入店して席取りはしてはダメ。駅前の一等地だから860円はチョトたかめ。急ぎのときなどには便利。立食いそばの座れるタイプのお店のようです。
セルフのお蕎麦屋さんは初めてでした!土曜の昼時でしたがすぐ食べれました。11月ですが気温も20度近い暑い日だったので冷たいお蕎麦を注文。キンキンに冷えて美味しかったです。秋ナスの素揚げも蕎麦つゆに合っていて美味しかった!1人旅にて、長野にきて気軽にお手頃にお蕎麦を食べれたので大変満足しました。スタッフさんも元気で親切でしたよ~。
セルフ形式のお蕎麦屋さん。好きな天ぷらやお惣菜を取ってからお蕎麦を注文します。山菜そばに大根おろしトッピングをお願いしました。野沢菜の天ぷらがあり思わず手に取ります。なかなか野沢菜の天ぷらは食べられないのであるとつい取っちゃいますね。提供が早いので時間ないときでもさくっと食べられるのがセルフのいいところ。甘めのお出汁のお蕎麦でした。ここはお酒も飲めるので昼飲みしたい方にもいいかもですね。
ランチとしても人気の蕎麦屋ですが、夜の呑みメニューも充実。地酒のあてに選んだ焼き味噌、鴨の味噌焼き、馬刺しはどれも絶品でしたが、特に信州名物馬刺しは感動の美味さ!素材そのもののクオリティはもちろん、上にかかっていた食べるラー油のようなものもお肉にめちゃくちゃ合って美味しかったです。ついついお酒が進み、最後は蕎麦で締め最高のディナーとなりました。ただ、今回単品で頼みましたが、おまかせセットにした方がお得だったと後で少し後悔しました。またぜひ伺いたいです。
初めて訪問しました。ソースかつ丼セットが食べたかったのですが無くなっていました。ざるそばも値上げしてました。ざるそば中盛り 640円ちくわ天 130円まいたけ天 220円値上げしてもざるそばの大盛りまで同一料金というのは魅力的です。次回利用する時までソースかつ丼が復活していればいいなと思います。
帰りの便が出るまでの間に軽く呑むべく、日曜日の17時頃に伺いました先客は無く、追加で3組程来ましたが少人数なら直ぐに入れそう蕎麦焼酎の蕎麦湯割と、お摘まみ3種盛りを注文焼き味噌、葉山葵の漬け物、山芋と豆腐に塩辛を伸せた物でしたどれも美味しく、焼酎をお代わり後に〆で笊蕎麦を追加瑞々し蕎麦で美味しかった、汁も辛口で良かったし前にお昼で伺ってましたが、夜も良いお店で良かったです。
名前 |
小木曽製粉所長野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-3436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜に利用させて頂きました。料理は美味しいのですが、提供までの時間を要するので、行かれる方は余裕持った方が良いかと思います。料理の提供を待ち切れずに退店する方がみえられたので…同じコースを頼んでいても、後から入店された人に提供されたりと、配慮が感じられませんでした。