長野市の華やかなケーキ、味わう幸福。
パティスリー27(ヴァンセット)の特徴
フランス菓子店ならではの、美しい盛り付けのケーキが揃っています。
口コミでも評判の、モンブランやイチジクのタルトが特に絶品です。
老舗の御菓子屋さんが手がける、優雅な雰囲気のイートインスペースがあります。
2階でイートインできます雰囲気も良くオシャレなスイーツを時間をかけて味わえる素敵なお店です✨店員さんの接客もホテルのように丁寧で安心してお食事ができます😌
パルフェ・ベール・トニックこれを食べに行きました。運ばれてきた瞬間、ワクワク最高潮。メロン、メロンとライムのソルベ、フローズンココナッツ、ベルガモットのクリーム…と、食べ進めるごとに違う味と食感で、楽しくてたまりません。特にココナッツ大好き。最高!あっという間にいただいてしまいました。これからも素敵なスイーツを楽しみにしています。
ケーキがどれも美味しそうでした。また、マカロンを種類が多く、都心に出てもやっていける味だと思いました。イートインスペースは広くはないものの、家族やカップルで楽しみには十分なスペースです。
いつも店内に並ぶケーキも焼き菓子は、宝石みたいにキラキラですいつもは手土産や家で食べるために買って帰るのですが、とうとう先日イートインしました子連れでイートインでしたが、快く迎えてくれ、こどもが選びやすいよう、洋酒を使ってあるものなのかどうか丁寧に教えてくれました季節限定のパフェをいただきましたメロン、ココナッツ、カルダモンのクリーム、トニックのゼリー。どこにスプーンを入れてもいろいろな香りと味わいが楽しめるパフェでした駐車場は近くの有料駐車場にとめますカフェ利用でも、テイクアウトでも100円分のサービス券をもらえます。
雰囲気の良さとショーケースのマチルダとコバルトの見た目が気になった。店員さんの接客が良く、女性に支持されそうなパティスリー🍰テイクアウトの場合は右側。左側はイートインへとつながる。1つだいたい400~600円。
ケーキといえばここしかない!いろんなケーキ屋さんの中でここが一番のお店。何を食べても感動の味がある、ハズレのないお店。美味しく頂きましたm(_ _)m23年5月7月まで改装のためしばらく食べれないため、再訪。・クリオロ→濃厚なチョコソースが美味しい・モンブランロム→甘過ぎずバランスのいいモンブラン。ラムをかけると大人の味に・タルトフレーズ→アーモンドクリームとピスタチオクリームとイチゴのバランスが美味しい・オランジェリー→超濃厚。オレンジとアルコール感が強め。どっしり重めのケーキ。しばらく食べれないけど23年7月のリニューアルオープンに期待大。美味しく頂きましたm(_ _)m
テイクアウトは厳しいのでイートインで来訪。少し高級感のあるお店。トリアノン¥575オランジュリー¥575ショコラショック¥510カヌレ¥325どれも商品もお洒落でお店の雰囲気も良く美味しく頂きました。2Fのイートインスペースもお洒落です。駅前で少し休憩したい時にはいいですね。
イートインを初めて利用しました。こじんまりとしていて、滞在時間も長くないので、わりと回転率は良いと思いました。チョコも捨て難い、ベリー系も捨て難い。焼き菓子も捨てがたい。何回か通わないと制覇できない、そんなお店です。クリームそのものがしっかりしていて甘すぎず、ピスタチオクリームもピスタチオを感じられて、とても良かったです。イートインでのドリンクは、可もなく不可もなく。今度はドリンクなしで、ケーキのみのイートインもしたいぐらいです。
スタッフさんの対応も良く、ケーキも美味しかったです。1人¥600〜 US $6〜。決済はcredit cardOK 、QUICPay OK、ID OK。
名前 |
パティスリー27(ヴァンセット) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お土産持って行ったら喜ばれました。クリスマスケーキもここにしようかな。