南八幡川の愛らしいカッパ像が待ってる!
南八幡川のカッパ像の特徴
愛らしいカッパ像が毎年の季節ごとに着替える楽しさがあります。
12月にはクリスマスバージョンのカッパ像が楽しめる特別な瞳を持っています。
南八幡川に意外なカッパ像があることで、子供の頃の記憶が蘇ります。
楽しいものがあります。マスクしてたんですね。
2024年5月3日訪問。我が一人っ子で長女が行きたかった『京都アニメ“ツルネ”』の聖地巡礼の1箇所でした。
道すがらマスク姿のカッパちゃんがいました。
この場所や南八幡川と河童は関係無いはずなんですが…子供の頃の記憶とはすっかり変わってしまいました。
毎年着替えてます12月はクリスマスバージョンかわいい。
何でこんな所にカッパ?です。かわいい。
愛らしいカッパ像。
名前 |
南八幡川のカッパ像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長野市内を流れる南八幡川の側に設置されている河童像。アニメ「ツルネ−風舞高校弓道部−」の舞台となる架空の街のモデルとなっているのが長野市で、作中の1シーンに登場するこの河童も聖地巡りの一つとなっているそうです。