善光寺近くの郷土料理。
四季食彩YAMABUKIの特徴
善光寺本堂から徒歩10分、アクセスが便利な立地です。
平日限定の信州の彩を楽しむお膳が魅力的です。
天ぷら蕎麦やステーキ丼が美味しく、満足感があります。
一人で旅をして、ふらっと入りました。ネットで目当ての蕎麦屋を決めていましたが、長蛇の列だったのでふらっとこちらに入りました。しかし、目当ての店が混んでて良かった!と思える蕎麦でした。善光寺は有名な店で無くても美味しいのですね。
土曜日に行きました。少し早い時間だったためか、すぐに座れました。お食事は色とりどりで、美味しかったです。器も素敵でした。店内も着物柄で装飾されていたり、素敵です。仕切りがおいてあって、落ち着きます。トイレは男女で別れています。キレイです。くつを脱いで店内にあがります。
天ぷら蕎麦大盛を食べました。出てくるのも早く天ぷらは季節ものでサクサクに仕上がっており美味しかったです。
3/21 11:30頃 晴 気温18℃善光寺本堂入り口より徒歩10分程のところにあるこちら。今回注文したのは、信州の彩を楽しむ御前お料理は種類豊富な小鉢類に加えて小鍋があり、見た目にも楽しめるお食事です。野菜を主体にしたお惣菜類は体に優しいお味で美味しく頂戴できます。春の筍、ごま豆腐、長芋の天麩羅、小鍋の車麩、小さな椎茸のつみれなど少しづつ手の込んだお惣菜は食べていて楽しいですね。今回会社の後輩と利用しましたが、今回注文した品は御婦人方に喜ばれるメニューだったと思います。そば茶の色も綺麗で香りも良かったです。窓からほんのり梅の木が見えるのも風情がありました。<今回注文した品>・信州の彩を楽しむ御前 ¥2
〒380-0841長野県長野市長野55-1『四季食彩 YAMABUKI』天ざる¥1
お祝い事がある時はここ。子どもの100日のお食い初め、七五三で利用させていただいている。ひとつひとつのお料理が丁寧に作られており、お麩や豆腐のお料理がたくさん食べられる。珍しい野菜も添えられており、カラフルで見ているだけでわくわくする。今回は旬のコースから2
GW明けで、人気のお蕎麦屋さんが2軒お休みで、1軒は激混みだったので、急遽、口コミの良かったこちらのお店に入りましたが、正解でした。お店の雰囲気も良かったですが、お料理も丁寧に作り込まれ美味しかったです。お蕎麦もコシがあり、この後、食べた信州そばでは、ここが一番美味しかったです。
テイクアウトでおにぎりボックス購入しました。とても美味しいのでオススメです。
ランチ限定バラ散らし をいただきました、具材の種類が多く量も多くお腹満腹です。美味しいです。
名前 |
四季食彩YAMABUKI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-233-2181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お腹が空いてふらっと寄ってみました。サツマイモよ天ぷらが入ってると思ったら、リンゴの天ぷらでした。甘味とシャキシャキとした歯応えで美味しかった。