善光寺近く、満足の豚肉生姜焼き。
西洋料理店 もりたろうの特徴
善光寺参拝後に立ち寄れる、雰囲気のある蔵をリノベーションしたお店です。
人気テレビ番組の影響で、メイン料理も注目される美味しい料理を提供しています。
ランチは800円~1000円で、サラダやデザートもセットにしたお得な価格が魅力です。
お店の雰囲気も料理も最高です。香草ステーキ美味しいです。おすすめメニューに悩んだら是非。駐車場は道を挟んだもんぜん駐車場だとサービス券もらえるので、おすすめです。
善光寺に向かう表参道へ続く道を歩いていくと、右側に、蔵をリノベーションしたようなお店が集まっている区画があり、その奥にあります。雰囲気はリゾート感もある空間です。土曜に行ったので、開店すぐで既に何組か待っていました。時間のない人は予約した方が良いと思います。長野に行くと信州ポークを食べたいので信州ポークで!厚みがすごくて、お腹いっぱいになり、消化にかなり時間を要しました。少食の方はセットだと多いかもしれません。支払いはカードは使えます。PayPayは使えません。ボリュームと味でかなり満足感があり、長野に着いて早々のランチですぐに幸せになりました。
善光寺の八幡屋さんに行くので近くのランチを探してたらここがヒット近隣の表参道もんぜん駐車場は駐車場のサービス券あります雰囲気も良さげだったので即決土曜日のランチ時だったので名前を書いて約1時間弱かな?近くに寒天パパや八幡屋さんもあるので、あ!もちろん善光寺さんも待つのは苦ではありませんでしたピザはクリスピーなんか甘い味がしました。何だろ?大きめのバジルにチーズシンプルイズベスト🍕パスタは信州なので珍しい味噌味をチョイス味噌感があまりない?!個人的ににはもうちょっと味噌味欲しかったです何やかんや言いながらも全部美味しく平らげましたご馳走様でした。
善光寺に寄ったあと、長野の友人におすすめして頂いたもりたろうさんにご来訪。平日のランチタイムでしたが、お客さんも多く少しの待ち時間があり入店。ポークカツが食べたかったのですが、品切れかオーダーストップ。長野はみゆきポークが有名なので、豚肉一択でポークの生姜焼きを注文。前菜のサラダからメインの生姜焼き、最後のデザート🍨まで美味しく頂けました。店舗は、お洒落に装飾されたテナントの中にあり、中庭の雰囲気も良かった。おっさん独りで行くお店ではなかったのかも😅とにかく、良いお店でした。
初めての訪問平日夜空いていました、お店はそこそこ混んでました。 香草ポークステーキ美味しかったです。 香草がきつすぎずお肉も美味しく1番人気だそうですが私はシンプルに信州豚 牛のハンバーグ。個人的意見、ハンバーグは勧めません。ソースの酸味がきつ過ぎてその味しかしません。 ないですがお肉も期待の肉汁は無しぼそぼそでした。 セットでスープ サラダ コーヒー デザートでは2,000円価格は安い? かなハンバーグは子供では食べれないのでは無いか。 でも個人的な意見んですので試されてはどうでしょうか。
豚肉生姜焼きをいただきました。お店に入って知りましたが、バナナマンのせっかくグルメで、日村さんが来たお店なんですね。サラダ・スープ・デザート付きのセット+450さらに+100円でドリンク付き。生姜焼きのタレがスパイシーながら独特の旨味たっぷりで大満足(*^^*)
「バナナマンのせっかくグルメ」を観て、来店。善光寺近くとあり、開店前に行き名前を記入。既に名前はたくさん記入されていて、記入用紙には「満席状態」のラインが入っていました。しばらくして呼ばれ店に入り、お目当ての「ポークステーキ」を注文。美味しさを満喫して外に出ると「本日の(ランチタイム)営業終了」のボードが。時間は12時前でした。どうやらランチの材料が終わると、閉店時間を待たずに、昼間は一旦閉店するようです。こちらは、材料が無くなっからの終了ですが、長野での飲食店は「ランチタイム」の営業時間が決まっているので、県外から来られる方は要注意です!→大体15時位には閉店して、また夜からの営業です。こちらに関わらず、時間の下調べが必要です。もりたろうさんでのランチを希望される方は、10時位には行って、名前の記入をするのをオススメします!
オープンは11時ですが10時半から外に記名で順番が取れるようで10時45分に到着して約1時待ちました。グルメ番組の影響なのか混み合ってます。信州ポークの香味ソースをセットで頼みました。オーダー後は早かった。噛みごたえあるポークでセットのスイーツもおいしかった。
■2022.12.13 信州特製ポークしょうが焼き善光寺イルミネーションの帰りに初訪問しました。ラストオーダー少し前の訪問で、待ちもなく落ち着いた雰囲気でした。今回は信州特製ポークしょうが焼きを単品で注文。厚切りの豚肉はその食感から肉を喰らう感じですが、味付けはちと塩っぱめでした。
名前 |
西洋料理店 もりたろう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-237-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仕事で長野県に滞在しており、善光寺さんの参拝の後にブラブラと辿り着きました🚶♀️8月29日に来店して気に入って、9月3日にもう一度行きました。店内綺麗でOPENからお客さんが多く入ってる印象です。信州ポーク、本当に美味しくて毎日食べたい(笑)かなりの肉厚、少し甘みのある脂身に大満足!セットのスープも玉ねぎトロトロですごくお気に入り。付け合せのにんじんも何気に好きポイント高いです🥕店員さんも対応良く1人でもフラッと立ち寄れるお店です。