優しい家庭の味、油淋鶏ランチ。
あがたまちキッチンの特徴
油淋鶏入りの日替わりランチが楽しめます。
静かな雰囲気の中で手作りの家庭料理が味わえます。
薪ストーブの暖かさが心地よい素敵な空間です。
レジのスタッフさんへアレルギーについて問い合わせてもキッチンへ確認するでもなく「使っているのは◯◯なので、ご自身で確認ください」と。その対応は飲食店としていかがなものかなと思いました。味は素朴な家庭料理。フリーWi-Fiもあるのでゆっくり食べられる環境なのに、とても勿体ないと思いました。
素朴な日本の家庭料理といった味わいです。量は少な目なので、ガッツリお腹一杯食べたいといった学生さんや男性には不向きかもしれません。お店はトイレも含め、とても清掃が行き届いていたことが印象的でした。
娘たちによる食べさせる総菜を探していたところで出会いました。お総菜が買えたら、と思ってたらお弁当を売っているので、それを買いました。カレーに五穀米を合わせて750円。スーパーで売ってるカレーよりも割高ですが体に優しそうな感じです。娘が食べたので味はわかりませんが、片や「美味しかった」こなた「白米の方がよかった」。好みによりますな。お弁当と一緒に自分たちが夜に食べるおつまみに、ごぼうサラダを買ってみました。味が薄めで体に優しい感じ...新しいメニューに興味がわいたら、きっとまた行ってみたいと思います。券売機の使い方を丁寧に教えてくれます。でも後でカウンターでお願いするときに何が欲しいか言わなければなりません。
知り合いの実家に伺ったかのような優しい味。とっても美味しい!お母さんキッチンらしいです。おからをマヨ和物にしたものを初めて食べましたが美味しかったな〜他のお惣菜も出汁の残りで作ったふりかけも美味しかった。味噌汁具の大きな大根も柔らかく焚いてあり滋味でございました。お惣菜も売られているし、店前に駐車場もあるし助かる。
健康的な手作りランチが食べられます。券売機でチケット買うのですが、paypayなどではレジで購入できます。
平日月曜13時過ぎに初めて利用。店内数名のお客様で空いていました。今月限定とん汁定食ご馳走さまでした。具沢山お肉も沢山、油は控えめで美味しかったです。付け合わせも普通じゃないから良い。
落ち着いた雰囲気で栄養バランスのとれた定食を食べられます。日替わりも楽しみの一つ。
ずっと気になっていたのになんとなく機会がなく、今日は健康診断の帰り、図書館へ寄ろうとしてふと目に入り、昨夜からなにも食べていない空っぽの胃袋にはここでしょー!と急遽ランチ🍴本日の日替わり、チキン南蛮定食。いかにも体にやさしそうな食材と味付け、味噌汁はダシとお野菜と味噌の深い味わい、鶏肉はむね肉なのにふわふわ、ドレッシングも油を使っていないのにこのおいしさ✨今度はセットのスイーツも食べてみたいです。身体も心も満足でした🖤
おかず定食食べましたすごく優しい味で美味しいです店内の雰囲気もよく定員さんも親切全部美味しかったのでチキン南蛮弁当お惣菜いっぱい購入させてもらいました。
名前 |
あがたまちキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-217-6912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日替わりランチで油淋鶏を食べました!ソースの生姜が美味しかったです🤭味噌汁の大きい野菜が最高!満足です🙌小上がりの席もあります👌