信州の味、モチモチおやき。
ふきっ子の特徴
長野名物のおやきが楽しめる、季節ごとの味変が魅力です。
もちもちとした生地が特徴的で、野沢菜などの定番が絶品です。
おやきはクール便で全国へお届け、実家の味を手軽に楽しめます。
長野と言えば、「おやき」郷土食と野菜惣菜の店と書かれた店に立ち寄りました。おやきしか売ってませんが、味はかなり美味しいと思います🎵
小さくて値段はかなり高めです。もっと良心的でおいしいおやき屋さんがたくさんあるので、1度行ったきりです。
生地がもちもちしていて美味しい。季節によって具材に変化があるので毎回楽しみです。小森ナス、たけのこが好きです。たまに中身が違ったりすることがあるので★4です。
季節の信州の食材を使ったおやきがたくさんあります(^-^)
HPから注文したおやき10個がクール便で届き、まずは定番の野沢菜をいただいました。ぎっしり入った具材にビックリ!もちもち~の皮に優しい味付けの野沢菜。わたしが今までに食べたおやきの中でもかなり薄味ですが原材料を見て納得。化学調味料なしで本当にシンプル。今の時代、こういう食べ物が本当の贅沢なのかもしれないですね。HPを再度読み返し店主さんのこだわりを知ることができました。今後の新商品も楽しみ^^
やや小振りですが皮がモチモチ。税込150円。季節商品の桜は、桜おやきと言うより桜餅ですね。和のトマトは、オリーブオイルが効いて若い人向き。
ランチ薄味だけど、出汁がきいて美味しいよ👍
蒸し系おやき。かなりの変わり種もありました。
いつも冷凍で実家から送ってもらうおやきの店。帰省したので冷凍してないお焼きを買いました。やっぱり冷凍おのとは味が違いました。旬の野菜が入っているのがいいです。f
名前 |
ふきっ子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-284-2934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここの店の店主は、信州のローカルテレビ、ずくだせテレビのコメンテーターとして度々出演している小出陽子さん 「ふきっ子おやき店主・信州おやき協議会会長 」です。野沢菜、和のトマト、そらまめ、つぶあん、を頂きましたがどれも完璧なおやきです。