長岡天神の城跡、見逃すな!
今里城跡の特徴
道沿いマンション駐車場入口に城跡説明板が設置されています。
遺構は確認できず説明板が唯一の案内としてありがたい存在です。
長岡天神駅から徒歩15分強でアクセスできる史跡です。
城跡説明板のみ設置されており、付近に遺構は確認できない、否、説明板が設置されているだけでもありがたやありがたや、と思わずにはいられないね。
迷いました。説明書きがあるのは親切です。
長岡天神駅から徒歩15分強。少し歩いただけで立派な水田が広がっていることにちょっと驚く。その一角、マンション前の駐車場敷地入り口にさりげなく今里城の説明看板が出ている。開田城と違い、今里城には土塁の痕跡など城を思わせるものは何一つない。ただ、説明書きの看板が平成30年版に更新されていたので、何か発掘品や新情報があれば一応気を使っているのかもしれない。
城跡があったことを記す看板が立っています。そばにあるマンションが城を意識したデザインになっています。
名前 |
今里城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

道沿いにあるマンションの駐車場入口に、綺麗な城跡の説明板があります。