気になる豚骨ラーメン、深夜にも!
うまいもん工房 けん軒の特徴
豚骨ラーメンやあっさりしょうゆラーメンが主力メニューです。
雰囲気はそこそこですが、豚めしも大変美味しかったです。
国道19号線沿い、便利なロケーションでアクセス良好です。
久しぶりに豚骨ラーメンを食べたくなり、気になってたので入店。その時の体調も良くなかったのか、こってり感が受けつけず、食べきれませんでした。味は美味しかったですし、臭みもありませんでした。豚骨ラーメン好きな方からしたら、あっさり系の豚骨ラーメンかもしれません。ただその日の私には合わなかった、、っという感じです。チャーハンを頼んでる人が結構いて、ちょっと食べてみたかったかな。もし次行く機会あれば、もう一回、チャーハンセットでチャレンジしてみようかな🤔ただセットだと、量的に食べきれないかもw
開店当初から無性に豚骨ラーメンを食べたい時たまに食べに来ます。勿論全部乗せw後は豚骨ラーメン以上に好きなのがチャーハン定食に半ラーメンを付けるセットがオススメです。ここのチャーハンはとても美味しくて勢いで食べてしまいます。醤油ラーメンだとピーマンとタマネギや豚肉のあんかけが乗った「けん軒ラーメン」がオススメ!一押しはけん軒定食プラス半ラーメン(醤油味)。あんかけライスとあんかけをラーメンに乗せればけん軒ラーメン両方楽しめますw
開店当初からよく食べに来てます。今回は味玉豚骨をいただきました。豚骨ながらあっさりしたスープです。味玉も程よい塩味です。ちょっと物足りないので毎回替え玉注文します。コシのある細麺はクセになります。他に味噌や魚粉の効いたつけ麺もあります。久々に来てみたら会計はセルフの精算機になってました。オーダーは店員さんにいつも通りできます。
思いつきで行った須坂の花火大会の帰りに寄りました。会場周辺やこの付近は21時台に閉店している処が多いようですが此処は遅くまでやっていたので助かりました。とんこつラーメンを食べましたが、味もさすがのBOND OF HERATS系列。文句なしです。オーダーはスマホからQRを読み込んで専用ページからオーダーするタイプ、ちょうど帯域制限がかかっていて面倒かと思いましたがスムーズに注文できました。精算はセルフの精算機です、手間取りそうな人は店員さんはすぐ近くにいるので声をかければ問題ないと思われます。
飯山から白馬の帰り道によりました。なかなか立ち寄らない長野市、帰る前に検索したのですが目標がなかなか定まらず🌀遅い時間になってしまい、遅い時間までやってるお店と限定されたところで友人に教えてもらい。けん軒さんに到着。昔は居酒屋だったのでしょうか?そんな雰囲気の店内。22時過ぎだったでしょうか?なかなかの混み具合…チャーハンととんこつらーめんをチョイス🍜ご馳走さまでした🙏遅い時間になるとやってるお店が激減なのですごく助かりました。
通りすがりに入ったお店。なんと大好きな上田の麺将武士と同じ会社の経営だったとは。それなら期待大。「長野のとんこつラーメンの先駆け」みたいな口コミに更に期待大。メニューは豚骨系とあっさり醤油系から選べます。で、迷わず豚骨系。そこから迷った末、黒ばらのりとんこつという意味不明なメニューをチョイス。出てきてみたら、確かに。確かに黒ばらのり状態でした(笑)。肝心のお味の方は...、スープはあっさりで味薄め。麺は、最初は普通、替玉はバリカタで。バリカタのプツプツ感は好みでした。が、麺自体の味が余り感じず。自分の好みとしては、もっと甘みとコクのある麺が好きです。同系列とはいえ、上田の武士の方が格段に好みです。
店内は綺麗とは言い難いですが、豚骨ラーメンも豚めしも大変美味しかったです!その場でスマホで評価すると替え玉をサービスしてくれます😃
ランチで訪問。写真は『黒バラのり豚骨』850円。バラのりがたっぷり乗って、磯の香りがします。昼時で駐車場は一杯でしたが、店内は空いていて、注文後、3、4分でラーメンが提供されました。ランチサービスで15時までは、替え玉50円で食べられます。平日なら定食にも250円で半ラーメン付けれます。美味しかったです。ご馳走様でした。
▫炒飯サービスセット(¥900)『気むずかし家』『笑楽亭』『烈士洵名』などのボンドオブハーツグループの店舗。とんこつラーメンが人気ですが、炒飯や定食系も評判高いです。しっとり系ながら醤油香る味付けが絶妙で美味しい。半ラーメンはとんこつラーメンとなっており、臭みが一切ないあっさり豚骨です。営業時間も長く深夜までやっているため来やすいお店。ペイペイ対応してるので還元キャンペーンの際はお得です。
名前 |
うまいもん工房 けん軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-283-3676 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

さっぱりテキパキした接客が好みです。(床がぺたぺた系の良い意味で雑なラーメン屋さんなので、美味しいラーメン\u003c丁寧な接客 な人は苦手なのかな?)コシのあるパリッとした細麺と、熱々のスープがよく合って美味しいです。おすすめはめんま醤油か旨辛とんこつ。めんま醤油は極旨のスープと、気前がよすぎる大量のめんまがマッチして、メンマ好きの私にとっては唯一無二です。旨辛とんこつは結構強め系なので、仕事のストレスが溜まりすぎている時に染みます。とはいえあんまり重たい豚骨が苦手な20代♀︎の私でもペロッと食べられます。